ページ番号:250117
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|短大・専門|大学|院了 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業|健康経営実践企業|奨学金返還支援実施企業|パートナーシップ構築宣言取組企業 |
仕事の魅力
誰もがフラットに挑戦できるように、
社員みんなをサポートします
当社には、社員が自ら発信できる取り組みがあり、その一つが部署をまたいで活動する社内プロジェクトです。この社内プロジェクトは、年次や経験で社内推薦されるものではなく、やってみたい!と言ってくれる社員に任せています。その結果、社内プロジェクトの”ブランディングPRJ”から「ReiL」という医療現場のリノベーション企画を作り上げました。現場での業務でも、社員一人ひとりの挑戦に全力でサポートします。
会社の魅力
取り組みはすべて社員発信。
自分の成長も。会社づくりも。まちづくりも。
「語り継がれる信頼」という創業当初からの企業理念のもと、地域に信頼され働きがいのある建設会社を目指しております。これを実現するために「達成・責任・情熱・協力・スペシャリティ・挑戦・規律」という7つのフィロソフィを念頭に、日々業務に励んでいます。社員の自主的な発信が、個人の成長にも、会社の発展にも、川口市にも繋がっています。更なる発展を目指して、2023年6月に本社を川口駅前再開発ビルに移転しました。
リニューアル部リニューアル課 入社4年目 N・T
会社説明会の座談会で必ずやりがいが見つかると自信をもって言って下さった社員がいて、ぜひ入りたい!と強く思ったのが入社の決め手です。当社の良さですが、個性豊かで仕事以外でも様々な話が聞けてみんなフレンドリーです。だからわからない事を聞いたり誰にでも相談できます。今は病院特化のリノベーション工事を行う部署に所属し、施工管理を業務としています。竣工した時のお客様の反応や、最後の検査が終わった時の達成感にやりがいを感じています。
埼和興産株式会社は、昭和50年の創業以来最新の高度な技術と伝統技術で、創業から50年で500件以上の案件を手掛けています。若手もベテランも、社員自ら発信する風土がある会社です。意見を上げれば年齢問わず受け止め、積極的に検討してもらえます。例えば、社内には自ら手を上げれば実践できるプロジェクトが複数あります。その結果として、社員から「REiL」という医療現場のリノベーション企画を作り上げるなど意見を反映できる仕組みがあります。若手に対する活躍や成功体験の場が多くある点が魅力の企業です。
所在地 | 〒332-0017 埼玉県 川口市 栄町3-13-1 樹モールプラザ3F |
---|---|
勤務地 | 川口市 |
アクセス | JR京浜東北線 川口駅から徒歩3分 |
電話番号 | 048-252-3100 |
ホームページ | 埼和興産株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1975年10月 |
資本金 | 5000万円 |
正社員数 | 77名(うち男性65名、女性12名) |
採用担当窓口 | 総務部/田村(電話番号:048-252-3100) |
初任給 | 207,000~237,500円(4年制卒:222,000円) |
休日・休暇 | 週休2日制/夏季休暇/年末年始休暇/ 特別休暇(毎月最終土曜日)/有給休暇/慶弔休暇/ 創立記念日(10月22日;同日が土日の場合は振替あり) |
福利厚生 | 各種社会保険完備(健康・厚生年金雇用・労災)、交通費(月5万円まで)、退職金制度、確定拠出年金制度、奨学金代理返還支援制度(最大240万円) |
研修制度 | ・新入社員社内インターンシップ ・メンター研修、1on1ミーティング ・建設部係員研修 |
その他制度・取り組み | 工事表彰制度、資格取得に係る費用は全額会社負担、3S制度(資格対策勉強会)、部署留学制度 |