トップページ > 企業検索 > ケージーエス株式会社

ページ番号:249995

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

ケージーエス株式会社

  • 製造業(電気機械器具製造業)
  • 西部地域(小川町)

世の中に必要とされるものをつくっています

  • 初任給:203,000円~235,000円
  • 正社員数:31名
  • 資本金:1億円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|大学|院了|既卒
オンライン選考 導入なし
認定状況・対応情報 彩の国工場

視覚障害者の教育、生活向上に貢献できる仕事です!

仕事の魅力

創業から培ってきた生産技術と高品質製品でお客様のご要望を形にし社会インフラ整備に貢献!

営業部では技術と連携し、お客様の要望や課題解決に対して試作品の開発から商品化、量産化までワンチームとなって挑みます。開発部では、ひとつのプロジェクトにつき、機械設計、電気設計と各分野の技術者と連携し、2~3名のチームでものづくりを進めていきます。人の役に立てる仕事、ものづくりの達成感、社会貢献する手応えを味わうことができます。

会社の魅力

ワーク・ライフ・バランスを考慮した働き方を推進しています!

手厚い福利厚生が、当社で働く魅力のひとつ!社会保険完備・昇給・年2回の賞与・退職金制度など、基本的な待遇はしっかりカバー。土日祝休み+季節の長期休暇あり。会社から歩いて1分位のところに単身者用社宅あり、お住まいの場所に関わらずご応募いただけます。「資格取得支援制度」でスキルアップをサポートします。(業務に必要または関連のある資格取得を年間20万円まで負担。関連有無判定は所属長判断)

先輩からのメッセージ

営業部 営業グループ Y・S(入社5年目)

上司や先輩たちによく面倒を見てもらったおかげで、すんなり馴染むことができました。ここまで続けてこられたのは、こうした職場雰囲気の良さ。専門知識など覚えることは多いですが、焦らず少しずつ仕事に慣れていってください。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

ソレノイドを使った電気錠の開発・設計や、視覚障がい者の方のディスプレイの開発・販売を行っている会社です。ディスプレイの生産拠点がフィリピンにあり、今後は日本だけでなく現地での販売を目指して取り組みが進められています。上司との対話の機会が年7回あるほか、課ごとの飲み会や部活動など、社員同士のコミュニケーションの活性化を図る工夫がされている点が魅力です。従業員から社長になることも夢ではないそうです。将来社長になりたい方、海外事業に挑戦したい方、製品の開発をしたい方などにお勧めの企業です。

企業情報

所在地 〒355-0321 埼玉県 比企郡小川町 小川1004
勤務地 小川町
アクセス 小川町駅からバスで7分
電話番号 0493-72-7311
ホームページ ケージーエス株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1953年6月
資本金 1億円
正社員数 31名(うち男性23名、女性8名)
採用担当窓口 総務部/受付担当(電話番号:0493-72-7333)
初任給 203,000~235,000円
休日・休暇 週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎)
福利厚生 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、退職金制度等
研修制度 新入社員研修、管理職研修、等
社会への貢献活動 障害者の雇用を積極的に行っている。(障害者雇用率11.5%)
カーボンフリー電力を使用している。
月一回、近隣周辺のごみ拾いをおこなっている。
その他制度・取り組み 人事給与制度、資格取得支援、クラブ活動支援、懇親会費用援助