トップページ > 企業検索 > 株式会社グラフィック埼玉営業所

ページ番号:249991

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

株式会社グラフィック埼玉営業所

  • サービス業(その他のサービス業)
  • 中央地域(さいたま市)

人にやさしい街づくりを目指し、地域社会に貢献しています!

  • 初任給:215,000~240,000円
  • 正社員数:282名
  • 資本金:3,000万円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒
オンライン選考 説明会のみ
認定状況・対応情報 取得無し

地域に密着して人にやさしい街づくりを行っています。

仕事の魅力

関わった仕事が形になっていくため、仕事を通じてモノづくりを実感することができます。

仕事で測った場所や調査をした場所、図面を描いたところなどに、道路や橋などのインフラが実際に整備されます。関わる仕事は高速道路などの大型現場から地元の道路まで様々な規模になります。スペシャリストを目指して日々技術を身に付けていきたい方、幅広い技術を身に付けてより多くのインフラ整備に携わりたい方等、仕事を通じて自分の進みたい道を見つけることができるのも魅力の一つです。

会社の魅力

チャレンジをし続けることで成長し続ける安定企業です。

創業40年を迎え、一歩ずつ確実に成長してきた会社です。お客様の様々なニーズに柔軟に対応していくことで業種・業務エリアともに拡大してきました。コロナ禍中も業績は好調で、この度さいたま市に新しく営業所を開設することもできました。これまで積み重ねてきた技術と最新の技術を活用することで、地域のインフラ整備に貢献しています。

先輩からのメッセージ

埼玉営業所 技術部 入社2年目 Y・S

志望する企業から内定がもらえるかどうか、不安になることもあると思います。ですが、就活をしていくうちに考えが変化したり、思わぬ出会いから自分では気付かなかったことに気付くこともあります。あまり深刻にならず、周りは気にせずに自分のペースで焦らずに進めることが大事だと思います。最初は志望していなかった企業であったとしても、自分に合った会社に出会うことができると思います。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

株式会社グラフィックの魅力は働いている人に仕事を教えあうという社風があり、わからないことを聞ける環境が整っていることにあります。株式会社グラフィックには具体的に座学の研修と技術研修が整備されているため、知識が全くない方でも研修を受けていただければ問題なく働くことが出来ます。また、そこで学びきれなかった点に関しては実務に就いてからでも積極的に教えてもらうことが出来るため、向上心を持って働くことが出来る点が印象的でした。

企業情報

所在地 〒336-0022 埼玉県 さいたま市南区 白幡1-17-12 第3八幡ビル3階
勤務地 さいたま市
アクセス 武蔵浦和駅 徒歩7分
電話番号 048-767-8587
ホームページ 株式会社グラフィック(別ウィンドウで開きます)
設立 1984年4月
資本金 3,000万円(企業単体)
正社員数 282名(うち男性239名、女性43名)
採用担当窓口 埼玉営業所/越智章夫(電話番号:048-767-8587)
初任給 215,000~240,000円
休日・休暇 完全週休2日制
福利厚生 交通費全額支給、健康診断(年1回)、社員旅行(2年に1回)、退職金制度
研修制度 新入社員研修、中途社員研修
その他制度・取り組み 資格取得報奨金制度