トップページ > 企業検索 > 川木建設株式会社

ページ番号:265183

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

川木建設株式会社

  • 建設業(総合工事業)
  • 西部地域(川越市)

建物をつくる前に人をつくるー社員の成長を何よりも大切にします!

  • 初任給:201,000~228,000円
  • 正社員数:95名
  • 資本金:7,000万円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|短大・専門|大学|院了
オンライン選考 一部導入
認定状況・対応情報 多様な働き方実践企業|埼玉県アライチャレンジ企業

地域の皆様に喜んでもらうことを通じて、社員一人一人が成長する

仕事の魅力

「ワンストップ建設サービス業」ー建設・不動産に関する全てを一社で解決!

建設・不動産と1口に言っても、お客様によって悩んでいることは違います。「マンションを建てたい」「住宅を建てたい」「お家を売りたい」「駐車場を管理してほしい」
お客様によって様々ある悩みを、川木建設で全て解決できれば喜んでもらえるのではないかーその想いから生まれたのが、「ワンストップ建設サービス業」という事業内容です。建物を建てて終わりではなく、その後も長く関わることでお客様の暮らしを守り続けます。

会社の魅力

『お客様に喜んで貰うために』を共通言語に毎日頑張っています!

川木建設の考える「お客様」の定義は、お施主様・協力会社様・地域近隣・社員です。それぞれの立場からお客様の喜びを想像し、考え、努力を重ねています。そのような考え方に共感できる方、ぜひ一度会社の想いを社長自ら聞いてみてください。

先輩からのメッセージ

総務部 入社3年目 大井麻菜

採用担当として皆さんに一つ大切にしてほしいことがあります。それは、皆さんが会社の想いに「共感できる」かどうか。これが皆さんの大切にしたい想いと一致しているかどうかが、いきいきと働くためのポイントになります。川木建設の採用では「できること」ではなく「想い」を知ることを大切にしています。まだやりたいことはなくても、大切にしたいことはきっとあるはず。「誰かに喜んでほしい」「地域貢献したい」「成長していきたい」こんな想いをもっている方、是非お待ちしています!

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

強みは「建物をつくる前に人をつくる」という教育理念のもとに行われている教育です。皆が同じ目的を共有して働くことができるように全社員参加の理念研修があります。また1年目の他部署研修、他に部活動、インストラクター制度、会社主催の新入社員歓迎会や忘年会などを通して、働きやすい雰囲気作りが行われているところが魅力です。営業職で「君がいるからこの会社に頼む」と言ったような言葉を聞けるのは、人間的な教育に力をいれているからなのではないかと思いました。技術知識の研修も十分に行われていて大きく成長出来ます!

企業情報

所在地 〒350-1117 埼玉県 川越市 広栄町4番地16
勤務地 川越市
アクセス ・JR川越線・東武東上線川越駅下車徒歩23分又は車7分・西武新宿線本川越駅下車徒歩27分又は車10分
電話番号 049-242-2111
ホームページ 川木建設株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1965年9月
資本金 7,000万円
正社員数 95名
採用担当窓口 総務部/大井 麻菜
初任給 201,000~228,000円(通勤手当、残業手当など別途支給あり)
休日・休暇 土・日・祝日もしくは火・水(職種によって曜日が異なります)
※年間休日115日

年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、有給休暇
福利厚生 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)、健保組合加入、
退職金制度、社員旅行、リフレッシュ休暇制度、産休・育児休暇制度、家賃補助(当社管理物件)、社内表彰制度
研修制度 新入社員研修、ベース研修、階層別研修、専門研修
社会への貢献活動 「気づけばSDGs活動」と題し、環境対策などの取り組みを推進しております。具体的には「環境保全」「地域貢献」「人」「健康」の4つのテーマを設けております。
その他制度・取り組み 資格取得支援制度、インストラクター制度(新入社員の1年間、先輩社員が2名皆さんのインストラクターとしてつきます)