ページ番号:249975
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 説明会のみ |
認定状況・対応情報 | 取得無し |
仕事の魅力
良い仕事は良いコミュニケーションから成り立ちます
熱処理ラインの正常な稼働を管理。工場は自動化が進んでいるためプログラム管理が中心になります。将来的には全工場の自動化を目指し全社で取り組んでいるところです。重要な任務は、炉の温度がいつもと違ったり、プログラムが正常に作動していないなどの異常にいち早く気づいてトラブルを未然に防ぐこと。また工場は多くの人と関わってひとつのモノをつくる現場のため積極性・協調性を持って仕事に当たることが求められます。
会社の魅力
最新の熱処理技術で豊かな生活をサポートしています。
熱処理とは簡単に言うと金属を強化する技術のことです。昔で言えば日本刀に焼きを入れて強くしていく技術のようなもので、今は機械化して、これがないと生活が成り立たないといった身の回りの様々な金属に使われています。例えば大手自動車メーカーに収められる金属パーツ、新幹線のブレーキ部品、美容師さんのハサミ、ジェットコースターのブレーキ部品など。当社は設備や技術を他社へ提供している熱処理の総合技術メーカーです。
設計部 入社5年目 Y.Y
当社は、上司や先輩との距離が近く、自分の意見をはっきり言える会社です。部署や年齢の垣根を越えて、みんなが同じ立場で相談しながら取り組んでいます。取締役の方たちが若手の顔と名前を覚えてくれているのも、中小企業ならではの良さかもしれません。企業選びに際して、知名度や規模も重要な選択肢ではありますが、自分がやりたいことを実現できるかどうかが一番大事なことだと思っています。自分のキャリアプランを満足させることができる会社を見つけてください。
オリエンタルエンヂニアリング株式会社は、70年以上続いているという歴史がありながらも、時代の変化に応じて対応していく柔軟性のある企業です。知識及び現場での実践から経験を積み重ねていくことで、将来のキャリア形成へと繋げていくことが出来ます。 また、誰でも挑戦することが出来る環境が整っているため、幅広い分野においての技術の向上を図ることが出来ると考えられます。 熱処理に興味のある方、意欲のある方に魅力的な企業です。
所在地 | 〒116-0013 東京都 荒川区 西日暮里2-25-1-902 |
---|---|
勤務地 | 川越市 |
アクセス | 川越駅から工業団地シャトルバス30分 |
電話番号 | 03-3802-4311 |
ホームページ | オリエンタルエンヂニアリング株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1952年8月 |
資本金 | 8000万円 |
正社員数 | 130名(うち男性111名、女性19名) |
採用担当窓口 | 総務課/今野 崇志(電話番号:049-225-5811) |
初任給 | 169,000~217,000円 |
休日・休暇 | 年間休日121日、完全週休2日制、年次有給休暇初年度10日付与 ただし、事業によりカレンダーが違います。 |
福利厚生 | 資格取得制度;資格取得するごとにお祝い金を贈呈しています。業務に必要な資格からチャレンジ的な資格取得も応援しています。 |
研修制度 | 新入社員研修;入社時に社会人としてのマナー、労働安全教育、金属熱処理の基礎知識研修を1か月弱実施 年齢別研修;若手社員の年齢ごとに必要な研修を実施 |
その他制度・取り組み | 永年勤続表彰;10年、20年、30年勤続者を表彰しています。(表彰金支給と特別休暇を付与) |