ページ番号:249974
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 一部導入 |
認定状況・対応情報 | 彩の国工場 |
仕事の魅力
自分の仕事に誇りが持てます
当社の製品は『街中で見かける自動販売機のカギ』『駅などに置かれているロッカーのカギ』『アパートなど賃貸物件のカギ』といったように様々なシーンのセキュリティを担っております。自分自身が携わった製品が日本のセキュリティ=日本の安心安全を支えている事が実感でき、自分自身の仕事に誇りが持てます。『商品企画』『カギの研究開発』『部品製造』『製品組立』『バイヤー』など様々な職種の方に活躍いただける会社です。
会社の魅力
安定性・成長性 が 魅力です
『カギ』ですので「景気」や「流行」に左右されず、必ず必要になる商品ですので安定した事業活動が展開できております。また『カギの技術』に『IoT技術』が加わった『スマートロック』や『スマートロッカー』といった商品も準備済みであり、今後の成長を具体的に描けている企業です。安定・発展という業務環境の中、落ち着いて仕事に取り組みたい方にとっては最適な企業だと思います。
工場管理部 IoT係 入社2年目 H・S
就職活動は、広範囲な業界に目を向けて欲しいです。自分の専攻からは遠い業界と思っても、実際に見学などに行ってみると自分の思考や専攻にマッチできると感じられる会社が沢山あるはずです。自分自身の可能性を自分で狭めないよう、就職活動を頑張っていただきたいです。私自身も「カギ」とは縁遠い専攻でしたが、会社説明会や見学会に参加させて頂くうちに「カギの可能性」に大きな魅力を感じ入社を決めました。新卒での就職活動の可能性は無限大!ぜひ、頑張ってください。
インタビュアー/埼玉大学、K・M
株式会社オプナスの魅力は、企業として安定感があり、さらにスマートロックの開発などで今後伸びていくことが期待されている点にあります。
錠前は流行りすたりがなく、いつの時代も必ず必要とされるものです。そのため、社員の方も一つ一つを着実に作り上げていく、落ち着いている方が多いです。
OJTによる研修期間が6ヶ月あり、各部署間での仕事のやり取りを丁寧に教わることができます。
残業などは、納期内であれば個人の都合に合わせて調整することができます。また、学習意欲の高い社員は資格を取得して給与を上げることができます。
所在地 | 〒103-0007 東京都 中央区 日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル4F |
---|---|
勤務地 | 秩父市 |
アクセス | 秩父鉄道 秩父駅 徒歩8分 |
電話番号 | 03-6861-5177 |
ホームページ | 株式会社オプナス秩父工場(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1948年8月 |
資本金 | 7,000万円 |
正社員数 | 140名(うち男性95名、女性45名) |
採用担当窓口 | 秩父工場/採用担当(電話番号:0494-88-2070) |
初任給 | 215,000円(上記は大学卒者の初任給です) |
休日・休暇 | 週休2日制(土日祝)、年次有給休暇、年末年始休暇 年間休日121日+計画休暇5日=126日 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、人間ドッグ 産前産後休暇、借り上げ社宅制度、弔慰金、退職金制度 各種表彰 |
研修制度 | 新入社員研修、OJT研修、選抜研修、管理職研修 通信教育講座、各種セミナーの受講 |
社会への貢献活動 | 二酸化炭素排出量の削減活動を推進 (2025年・年間240t二酸化炭素排出量削減) |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度(社内資格あり) |