ページ番号:249968
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 該当なし |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|既卒 |
オンライン選考 | 導入なし |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
幅広い業務を通じて、多様なスキルが身につきます。
例えば、引越センターでは、主に事務所移転、什器の配送を行っております。
それに付随する業務として、車や人の手配、倉庫管理、時には引越の現場に出るなど引越センターだけでも様々な経験をすることができます。
多くのことを吸収して、成長していくことにやりがいを感じることができます。
会社の魅力
埼玉でみんなを支える物流会社
澁澤倉庫グループ企業として、「安全、確実、迅速」を基本理念に、通運事業(鉄道輸送)、トラック輸送(一般貨物、低温貨物、学校給食等)、倉庫業(保管・荷役・流通加工等)、引越業と75年にわたり事業を行っております。エコドライブをはじめとした環境活動に取り組むことで「地域に貢献する企業」であり続けることを目指しています。
宮原物流センター 入社8年目 T・Y
就職活動、企業選びでは、仕事内容や給与・福利厚生も大切ですが、会社の雰囲気もきちんと見ておいた方が良いと思います。
仕事をする上で、人間関係や職場環境はとても大切です。
数多くの企業を見学し、自分に合った企業を探してください。
皆様にとって実りある活動となるように応援しております。
大宮通運株式会社は、2020 年に設立70周年を迎えた歴史ある会社です。輸送業務以外にも、倉庫業務や引越業務なども手がけています。アットホームでとても暖かい雰囲気の職場であるところが魅力です。社員数に関しては男性の方が人数は多いものの、女性も明るく働ける職場だと思います。長年培ってきたノウハウがあるので安心して仕事に取り組め、やりがいや達成感を感じることができる職場だと思います。
所在地 | 〒331-0815 埼玉県 さいたま市北区 大成町4-914-1 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 宮原駅/日進駅から徒歩7分 |
電話番号 | 048-651-3101 |
ホームページ | 大宮通運株式会社(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1950年7月 |
資本金 | 4,500万円 |
正社員数 | 82名(うち男性67名、女性15名) |
採用担当窓口 | 総務部/本田 文男(電話番号:048-651-3101) |
初任給 | 200,000~222,000円 |
休日・休暇 | 隔週2日、夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険完備、交通費支給、健康診断、退職金制度等 |
研修制度 | 新入社員研修、KYT研修、加盟協会主催の研修 |
社会への貢献活動 | 隣接道路の清掃美化活動のボランティア活動 近隣小学校の登下校見守り活動等 |
その他制度・取り組み | 資格取得制度、社員表彰(永年勤続等)、慶弔見舞金制度 |