トップページ > 企業検索 > 株式会社エフテック

ページ番号:249962

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

株式会社エフテック

  • 製造業(輸送用機械器具製造業 )
  • 東部地域(久喜市 )

有給取得率100%・月度平均残業時間10時間未満

  • 初任給:170,000~210,000円
  • 正社員数:911名
  • 資本金:67億円
受入状況 会社見学|インターシップ受入
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|既卒|留学生
オンライン選考 一部導入
認定状況・対応情報 多様な働き方実践企業|くるみん認定

グローバルに働けます

仕事の魅力

グローバルに働けます。

自動車の製造は世界中で行われており、エフテックも世界9か国に製造・開発拠点を設けています。北米地域・アジア地域の各拠点と提携して業務を進めることが必要となり、多様な人材と自動車の足回り部品(重要保安部品)の製造・開発を行うことが出来ます。

会社の魅力

ワークライフバランス

従業員のワークライフバランスに力を入れている企業です。年次有給休暇取得率100%を20年以上継続して実践しており、企業風土として定着しています。また月度の平均残業時間も10時間未満となっており非常に働きやすい環境です。

先輩からのメッセージ

技術課 R・G

私は自動車に興味がありエフテックに入社しました。
自動車に関わる仕事ができて毎日充実しています。
職場の先輩は困ったときに必ずサポートしてくれる、頼りになる人たちばかりです。
自動車に興味がある方はぜひ一緒に働きませんか。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

株式会社エフテックの1 番の魅力は「一貫加工体制」という生産方法を行っているところだと感じました。なぜなら、この生産方法によって圧倒的に競争力の高い製品をスピーディーに提供することができるとお聞きしたからです。この生産方法は製品開発から、塑性成形、接合、塗装、組立、量産を自社で一貫して行うもので、この生産方法によって質の高い製品を素早く、取引先の企業に提供することが可能になるのだと思いました。

企業情報

所在地 〒346-0194 埼玉県 久喜市 菖蒲町昭和沼19
勤務地 久喜市
アクセス 久喜駅からバスで20分
電話番号 0480-85-5211
ホームページ 株式会社エフテック(別ウィンドウで開きます)
設立 1947年7月
資本金 67億円(グループ全体)
正社員数 911名(うち男性830名、女性81名)
採用担当窓口 管理本部人事部/栗原健(電話番号:0480-85-5211)
初任給 170,000~210,000円(https://recruit.ftech.co.jp/)
休日・休暇 完全週休2日制(土日祝),GW/夏季休業/冬季休業
福利厚生 各種社会保険完備、各種手当、独身寮、社員食堂、奨励制度
研修制度 新入社員研修、教育体系に基づく社内講習、社外講習、管理職研修
社会への貢献活動 地域清掃のボランティアとして参加している。
フードドライブに参加している。
森づくり活動に参加している。
その他制度・取り組み フレックス勤務制度