ページ番号:249953
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | 会社見学|インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒 |
オンライン選考 | 説明会と最終選考以外の選考 |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
地域貢献・社会貢献をキーワードにする方々にとっては最高の環境が整っています。
ヴェルペンファルマは、地域の皆様やお取引先の皆様のそばに、いつでもそっと寄り添う存在でいたいと考えています。社内には薬剤師・管理栄養士・社会福祉士・保健師・相談支援専門員など様々な職種の社員がおり、それぞれが専門性を活かして協力・連携しあいながら、地域にお住いの方々がいつまでも住み慣れた地域で自分らしい暮らしを実現できるよう「地域包括ケアシステム」の構築・更なる実現を目指しています!
会社の魅力
私たちは地域に根ざした「笑顔・感動 創造企業」として100年続く企業を目指します!
埼玉県飯能市内を中心に、調剤薬局を10店舗展開するだけでなく、障がい者支援施設(放課後等デイサービス/就労継続支援B型施設/日中一時支援施設)・地域包括支援センターの運営など福祉事業を展開。また、宅配給食事業、レストラン、パン販売など食に関する事業等も行っております。
様々な事業を通じて、この地域に笑顔と感動が大きく広がるよう、社員同士が協力・連携し合い日々業務に取り組んでいます。
ヴェルペン薬局 入社4年目 薬剤師
元々実習先であり、雰囲気が自分に合っていた事で働くことを決めました。決め手は様々ありましたが、一番は忙しい中でも人に対して優しく接してくれる風土に感銘を受けたことです。
ちょうど花粉期で忙しいのにも関わらず、実習生を放っておかない様にと、複数の薬剤師の先輩や事務の方までが声掛けをしてくださり、充実した実習期間を過ごすことができました。
ヴェルペンファルマにはアットホームで、社員同士が仲が良く、わからないことはいつでも誰にでも相談できる環境が整っています!
上智大学 M・K
社員思いで地域密着の「ヴェルペンファルマ」は、飯能市を中心に薬局事業や障害者支援事業、地域包括支援センターの運営、宅配弁当サービスなど多彩な事業を展開する企業です。同社の特徴は「社員を大切にする」姿勢。給料日には社長が給与を手渡し、お菓子を添えるなど温かい職場文化が魅力です。有給休暇も取りやすく、宅配弁当サービスの社割利用など福利厚生も充実。地元密着型の企業として飯能市に深く根ざし、地域社会に貢献しています。飯能市にゆかりのある方だけでなく、地域に魅力を感じる方は、会社説明会に参加しましょう。
所在地 | 〒357-0036 埼玉県 飯能市 南町3-3 |
---|---|
勤務地 | 飯能市 |
アクセス | 飯能駅周辺、入間市、狭山市、坂戸市 |
電話番号 | 042-971-9800 |
ホームページ | 株式会社ヴェルペンファルマ(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 1965年2月 |
資本金 | 1000万円 |
正社員数 | 75名 |
採用担当窓口 | 本部事務所/浅川(電話番号:042-971-9800) |
初任給 | 170,000円~285,400円 |
休日・休暇 | 週休2日制、年次有給休暇、夏季・冬季休暇、慶弔休暇 子の看護休暇、介護休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
福利厚生 | 資格取得支援制度、永年勤続表彰制度、宅配給食利用補助、レジャー等割引、育児短時間勤務制度 ほか |
研修制度 | 新入社員研修棟 階層別研修を実施 理念研修(年4回) |
社会への貢献活動 | SDGsへの取組:管理栄養士による「栄養相談」や薬剤師・社会福祉士等によるセミナーなどを開催し、患者様や地域の方々の健康維持・増進に貢献いたします。(他2項目) |
その他制度・取り組み | 資格取得支援制度、永年勤続表彰制度、宅配給食利用補助、レジャー等割引、育児短時間勤務制度 ほか |