トップページ > 企業検索 > 井上スパイス工業株式会社

ページ番号:249948

掲載日:2025年3月1日

ここから本文です。

井上スパイス工業株式会社

  • 製造業(食料品製造業)
  • 中央地域(上尾市)

私達と一緒に、スパイスの可能性と本物を探求してみませんか?

  • 初任給:190,000~210,000円
  • 正社員数:19名
  • 資本金:1000万円
受入状況 会社見学
募集対象 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了
オンライン選考 導入なし
認定状況・対応情報 取得無し

スパイスを通じて食の喜びと健康を届ける仕事です!

仕事の魅力

200から300種類の製品があり、毎日のように違った商品を製造します。

経営理念で掲げているのは「挑戦と進化で会社を成長させる」ということ。当社は2022年度から新卒採用をスタートしており、新しい風を入れてより良い組織に成長させたいと考えています。製造職は当社の経営基盤となる製品をつくる、重要な仕事です。その道のスペシャリストを目指してキャリアを積んでほしいと思っています。また、意見を積極的に述べて行動に移す、向上心あふれる人の力で社内を改革したいと考えています。

会社の魅力

50期を迎え、安心安全な商品づくりでお客様のニーズに応えてきました。

当社は1974年の創業以来、食を豊かにするスパイスの製造・販売を行っている会社です。調味料を加工するメーカーに原材料を提供するのが主な事業ですが、一般のお客さまにも自社製品を積極的に発信しています。例えば、無添加のカレールゥを販売してほしいという要望をいただいたことをきっかけに、自然由来をキーワードとした製品を多数つくり、ご好評いただきました

先輩からのメッセージ

業務部 Y.M

就職活動では自分のことをよく知ることができ、新しい自分も発見できると思います。その為には視野を広げて様々な企業に目を向けてインターンや会社説明会に足を運び、多くの社会人や就活生と接することが大切だと思います。
内定は縁だと思います。様々な会社に挑戦してみてください。

学生から見た企業の魅力

学生が実際に インタビューして みました!

インタビュアー/日本大学、S・T

井上スパイス工業株式会社では、スパイスの製造、販売に注力している会社です。カレー祭り等の地域のイベントに参加し、お客様に食べてもらうことで、実際のお客様の声を聞くことができたり、社内での交流に繋がります。商品開発や地域に密着した仕事を通して、チームワークがとても重要で、コミュニケーション能力や新しいことにチャレンジすることが好きな方が活躍されていると感じました。また、スパイスに携わる仕事なため、食に興味が大切であり、向いていると感じました。

企業情報

所在地 〒362-0058 埼玉県 上尾市 上野 491-1
勤務地 上尾市
アクセス 上尾駅からバスで20分
電話番号 048-725-9641
ホームページ 井上スパイス工業株式会社(別ウィンドウで開きます)
設立 1974年9月
資本金 1000万円
正社員数 19名(うち男性12名、女性7名)
採用担当窓口 経営企画室/中野慎介(電話番号:048-725-9641)
初任給 190,000~210,000円
休日・休暇 週休2日制(月6日以上)
年間休日:110日
有給休暇:10日~10日
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇
備考:祝日
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:退職金、社内分煙、マイカー通勤OK、駐車場完備、制服貸与、自社商品購入補助
研修制度 新入社員研修、環境整備研修
その他制度・取り組み ノー残業デー制度、サンクスカード表彰制度、健康経営制度