ページ番号:249931
掲載日:2025年3月1日
ここから本文です。
受入状況 | インターシップ受入 |
募集対象 | 文系|理系|高卒|短大・専門|大学|院了|既卒|留学生 |
オンライン選考 | 導入なし |
認定状況・対応情報 | 多様な働き方実践企業 |
仕事の魅力
介護の仕事は絶対なくならない将来性があり、人との関わりから人間性・専門性を高められます!
個性を発揮し、居場所が職場にあること、多様性を受け入れることが大切だと考えております。私たちの提供する介護サービスの対象は、今までの日本社会を支えてこられた人生の大先輩でとても優しい方たちです。人との関わりから心温まる経験をたくさん出来ます。そしてそのモチベーションアップが自分自身の成長を築かせてくれます。
会社の魅力
人の優しさに触れ合うことができ、自分の居場所を見つけることができます。
あすなろホームは県内6か所、さらに同じグループ法人で県内2か所の介護施設を運営しています。私たちが目指す介護は、元気にする介護「自立支援介護」です。元気になることで、人は自分らしさを取り戻し、生きがいに変わります。そのような魅力あるサービスを一緒に築きましょう!!
デイサービス N・T
選考は、面接だけだったので助かりました。アルバイト経験もなく、初めての仕事は不安なことがたくさんありましたが、周りの先輩や利用者様がとても優しいので乗り越えてこられました。利用者様が元気になってくれることや「有難う」と言ってくれることがとても嬉しくて、仕事に前向きに取り組めています。資格も働きながら取得できるので、自分のプライベートの時間も確保できています。人の気持ちや体調は毎日変化するので、毎日が発見の連続で、学ぶことが多いです。
インタビュアー/東海大学、S.Z
株式会社あすなろホームの魅力は「元気を引き出す介護」という点にあります。その第一歩として従業員が個性を発揮し、元気に明るく接するために、髪色をはじめとした身だしなみ基準の緩和の実施、職業体験や実習、SNSの活用から介護の魅力を若い方に広める活動も行っています。
資格・研修面のサポートも充実しており、資格取得のための研修費用などは全額会社負担であり、働きながらキャリアアップをすることができます。
インタビュー全体を通して、人とのふれあいの中で自身の成長を実感できる企業であると感じました。
所在地 | 〒330-0061 埼玉県 さいたま市浦和区 常盤2-9-10 |
---|---|
勤務地 | さいたま市 |
アクセス | 浦和駅から徒歩10分 |
電話番号 | 048-832-6118 |
ホームページ | 株式会社あすなろホーム(別ウィンドウで開きます) |
設立 | 2001年6月 |
資本金 | 1億円 |
正社員数 | 240名(うち男性72名、女性168名) |
採用担当窓口 | 採用担当/早川 尚(電話番号:080-9683-1262) |
初任給 | 183,100~204,300円 |
休日・休暇 | 4週8休シフト制 月9日休み 年次有給休暇 |
福利厚生 | 多様性の取り組み 資格取得支援制度 研修制度の充実 |
研修制度 | 新入社員研修、中途フォローアップ研修、自立支援介護研修 |
社会への貢献活動 | 埼玉県SDGSパートナーシップ企業となっています。 |
その他制度・取り組み | 多様性の取り組み(髪型・色・ネイルなど緩和) 有給休暇取得率向上 資格取得支援制度 |