更新日: 2024年1月30日

ここから本文です。

宮代町消防団

宮代町消防団では、火災をはじめ、風水害や地震災害など、地域の住民の生命財産に対する危険が発生した際、身近な守り手としていち早く災害対応をすること目指して、取り組んでいます。

宮代町消防団は、町内を6つのエリアに分けて、6分団体制となっています。各分団には消防ポンプ車を配置し、いざというときに備えています。

消防団本部には、現在8名の女性消防団員が在籍しています。
女性消防団は、住宅用火災警報器の普及促進、住民に対する防災教育及び応急手当の普及指導等の取り組みを実施しています。

宮代町消防団は、定数98名のところ、現在90名で構成されています。これからも町の安心安全を維持していくために、新入団員が必要です。宮代町では、「自分たちのまちは、自分たちで守る」の精神に基づき、地域の身近な守り手として活躍していただける方を募集しています。

市町村名 宮代町
消防団名 宮代町消防団
担当部署 宮代町町民生活課
住所 〒345-8504 埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1-4-1
電話番号 0480-34-1111 内線278
ファックス番号 0480-34-1093
ホームページ 消防団 

消防団入団フロー

step01

消防団に興味を持つ

step02

お住いの消防団
窓口にエントリーする

step03

消防団の面接を
受ける

step04

入団

消防団にエントリーする!

消防団応援の店を探す

スマホサイトはこちらへ