更新日: 2023年2月1日

ここから本文です。

小鹿野町消防団

 小鹿野町消防団は、昭和22年8月に発足して以来、小鹿野町民の安心・安全のために、「自分たちのまちは自分たちで守る」という郷土愛の精神のもと、日々、地域に密着した活動しています。
 令和4年4月1日現在、5支団23分団16部制、団員数497人と県内でも消防団組織としては大きな消防団であり、また、町民人口に対する消防団員数は4.5%と、消防団加入率は埼玉県下随一となっています。
 また、平成28年に本部特別分団女性部も創設され、現在、11人の女性消防団員も、消防団の普及啓発活動を行っています。

 消防団員は、火災時の消火活動をはじめ、風水害や地震などの大規模災害時の避難誘導や救助活動、町民への防火活動や火災期の広報活動など、地域における消防・防災力の向上や、地域コミュニティの核として重要な役割を担っており、町民から寄せられる期待も大きなものとなっています。

 小鹿野町消防団では、随時、団員を募集しています。年齢18歳以上で、小鹿野町に居住または勤務していれば入団できます。
 地域の仲間たちと消防団活動を通じてできた絆はかけがえのないものになります。大切な人、まちを守るため、あなたの入団をお待ちしています。

市町村名 小鹿野町
消防団名 小鹿野町消防団
担当部署 小鹿野町役場総務課
住所 〒368-0192埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野89番地
電話番号 0494-75-1223
ファックス番号 0494-75-2819
ホームページ 小鹿野町消防団

消防団入団フロー

step01

消防団に興味を持つ

step02

お住いの消防団
窓口にエントリーする

step03

消防団の面接を
受ける

step04

入団

消防団にエントリーする!

消防団応援の店を探す

スマホサイトはこちらへ