ここから本文です。
掲載日:2020年12月4日
「チームぴかぴか」事業は、特別支援学校の卒業時に一般企業への就職ができなかった方等を、埼玉県教育委員会の会計年度任用職員として雇用して、日々の業務を通して就労スキルの向上を図ることで一般企業への就職を支援するものです。また、事業の成果を伝えるなど学校と連携した取組を進めることで、より多くの生徒の一般企業への就職実現を目指します。
南部拠点:埼玉県庁第2庁舎10階 特別支援教育課分室
北部拠点(※):埼玉県立総合教育センター
※平成28年度新設
メンバー:知的な障害のある方(県立特別支援学校卒業生等)12名×2拠点
支援員:4名×2拠点
※メンバー、支援員とも県教育委員会の会計年度任用職員として雇用
※メンバーの定員は各拠点12名ですが、一般企業への就職が決まり、欠員が生じた際は追加募集をします。
以下の3つの願いを込めて命名しました。
週5日勤務
庁内各課や教育機関等から依頼される様々な業務に取り組んでいます。
(主な業務の例)
定例業務:文書・郵便物の集配、リサイクル用紙の回収・作成、除草、植栽の管理など
随時業務:廃棄文書のシュレッダー、文書の帳合い・封入・発送、名刺の印刷、データ入力など
文書・郵便物の集配 シュレッダー作業
除草作業 植栽管理
スキルアップ研修の様子
(洗面所の清掃作業)
H26年度 ・・・ 11名
H27年度 ・・・ 8名
H28年度 ・・・ 22名
H29年度 ・・・ 16名
H30年度 ・・・ 19名
R元年度 ・・・ 12名
業種別内訳
業種 | H26 | H27 | H28 | H29 | H30 | R1 | 計 |
老人介護施設・病院作業補助 | 2 | 2 | 2 | 1 | 7 | ||
スーパー店舗品出し作業等 | 2 | 2 | 1 | 5 | |||
レストラン調理補助 | 1 | 1 | 2 | ||||
清掃・環境整備 | 5 | 2 | 4 | 6 | 3 | 6 | 26 |
工場内軽作業 | 1 | 4 | 10 | 4 | 7 | 2 | 28 |
洗車作業 | 1 | 1 | |||||
オフィス作業補助 | 2 | 4 | 5 | 4 | 15 | ||
農業・畜産業 | 1 | 1 | 2 | 4 |
キーワードを通じて3年間の取組を整理しました。
「チームぴかぴか」3年間の取組(平成26年度~平成28年度)(PDF:2,399KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください