トップページ > くらし・環境 > 住宅 > 公営住宅 > 令和6年能登半島地震被災者に対する公営住宅等の提供について

ページ番号:247625

掲載日:2024年4月3日

ここから本文です。

令和6年能登半島地震被災者に対する公営住宅等の提供について

県営住宅の一時提供について

埼玉県では、令和6年能登半島地震で被災された方へ、県営住宅を無償で提供します。

対象世帯

令和6年能登半島地震により居住していた住宅が被災し、引き続き居住ができない方

※申請者及び同居者が暴力団員である場合は入居できません。

提供期間

原則6ヶ月(最長1年まで延長可)

家賃等

家賃、敷金、駐車場(当該県営住宅の敷地内にある駐車場に限る)利用料は免除

※共益費、光熱費等は入居者負担となります。

提供にあたっての留意事項

  • 申込にあたり、収入や世帯構成は問いません。
  • 一時的なお住まいとしての提供になります。
  • 入居にあたっての必要な注意事項を遵守していただきます。
  • ペットの飼育はできません。
  • 提供する部屋は事前に修繕や清掃を行いますが、部屋によっては傷や色染みが残っていることがあります。

申込方法

以下の提供住戸リストからご希望の住宅をお選びいただいたうえで、受付窓口までご連絡ください。

提供住戸リスト(令和6年4月2日12時00分現在)

埼玉県県営住宅の提供住戸リスト(PDF:249KB)(別ウィンドウで開きます)

入居までのフロー

入居までのフロー

申請様式

令和6年能登半島地震被災者向け県営住宅に関するQ&A

 Q1 水道、電気、ガス等の光熱水費は自己負担か。

A1 はい。各自でご負担いただきます。

 Q2 備品等は、住戸内に備え付けられているか。

A2 ガスコンロ及び照明器具を設置いたします。

 なお、冷蔵庫や洗濯機など、その他生活に必要な家電等についても、予算の範囲内でご相談に応じます。

 Q3 ペットを連れていくことは可能か。

A3 県営住宅では、犬、猫、鳥類その他の動物の飼育をすることはできません。ご理解のほどお願いします。

市町村営住宅等の一時提供について

県内の市町村においても、令和6年能登半島地震で被災された方へ、市町村営住宅の一時提供を行っている自治体がございます。詳細につきましては、以下のリストをご覧いただき、各担当課までお問合せください。(令和6年4月2日12時00分時点)

市町村営住宅の窓口リスト(PDF:176KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

都市整備部 住宅課 県営住宅管理担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第二庁舎1階

ファックス:048-830-4888

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?