総合トップ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者支援 > ケアラー(介護者等)支援 > 埼玉県ケアラー支援計画のための実態調査
ここから本文です。
掲載日:2020年11月25日
(1)調査地域 埼玉県全域
(2)調査対象 地域包括支援センター(283カ所)を利用している高齢者等のケアラー
(3)回収数 1,022人
(4)調査方法 各地域包括支援センターを通じて調査
(5)調査期間 令和2年7月31日(金曜日)~令和2年9月11日(金曜日)
(1)調査地域 埼玉県全域
(2)調査対象 障害者相談支援事業所(441カ所)を利用している障害児・者のケアラー
(3)回収数 448人
(4)調査方法 各障害者相談支援事業所を通じて調査
(5)調査期間 令和2年8月28日(金曜日)~令和2年10月2日(金曜日)
(1)調査地域 埼玉県全域
(2)調査対象 県立高校全日制・定時制、市立高校全日制・定時制、国立高校、私立高校の高校2年生
(3)回収数 48,261人
(4)調査方法 各高校を通じて調査
(5)調査期間 令和2年7月21日(火曜日)~令和2年9月11日(金曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください