トップページ > 健康・福祉 > 障害者(児)福祉 > 障害者福祉施設向け情報 > 事業者向けお知らせ > 医療的ケア児者支援従事者養成研修事業補助金について

ページ番号:154122

掲載日:2024年3月6日

ここから本文です。

医療的ケア児者支援従事者養成研修事業補助金について

1.事業の目的

県では、喀痰吸引等を必要とする在宅の障害児者を受け入れていただくため、障害児通所支援事業所及び生活介護事業所に対し、喀痰吸引等研修の受講費用について補助金を交付します。なお、予算の範囲内となるため、補助が受けられない場合もありますのでご注意ください。

2.補助対象者

県内(政令指定都市及び中核市を除く。)に所在する児童発達支援事業所、放課後等デイサービス及び生活介護事業所(ただし、国及び地方公共団体により設置運営されているものを除く。)(以下、「当該事業所」という。)を運営する事業者

3.補助対象経費・要件等

経費

補助率

限度額

喀痰吸引等研修の受講料

10分の10

職員1人当たり50,000円

 

ア当該事業所が、令和5年度に喀痰吸引等を必要とする在宅の医療的ケア児者を新たに受け入れる、若しくは受け入れる予定が

あること。

イ当該事業所に所属する職員について、令和5年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日)に開催される研修に申し込み、当該年度内に修了すること。

ウ当該事業所に所属する職員が受講する研修受講料を事業者が令和5年度に負担していること。

4.申請手続の流れ

(1)事業者から県へ申請書を提出

(2)県から事業者へ交付決定

(3)事業者から県へ実績報告書を提出

(4)県が交付額を決定、事業者へ補助金を交付(精算払い)

5.申請書

交付申請書(様式第1号)及び喀痰吸引等研修受講職員名簿(様式第1号別紙1)(エクセル:48KB)

イ喀痰吸引等研修を申込予定、または申込済みであることを証明する書類(写)

ウ受講料が分かる書類(受講要領やチラシ等)

エ喀痰吸引等研修を受講する職員が当該事業所に所属していることがわかる書類(勤務形態一覧表等)

※申請書提出期限は、令和5年10月2日(月曜日)です。

6.実績報告書

実績報告書(様式第5号及び別紙1)(エクセル:33KB)

イ喀痰吸引等研修の修了証明書(写)

ウ支払額(受講料)が確認できる書類(領収書及び支払明細書等)

※研修が終了次第、提出期限に関わらず速やかに提出してください。提出期限は令和6年3月29日(金曜日)です。

 

 7.提出先

メールによる提出

a3300-21@pref.saitama.lg.jp(埼玉県医療的ケア児等支援センター(福祉部障害者支援課地域生活・医療的ケア児支援担当))

※申請書類のうち、メールへの添付が難しい場合は郵送も可能です。

送付先

〒330-9301さいたま市中央区新都心1-2 埼玉県小児医療センター南玄関3階

埼玉県医療的ケア児等支援センター

電話番号:048-857-1001

8.要綱その他

 ・医療的ケア児者支援従事者養成研修事業補助金交付要綱(PDF:229KB)

 ・医療的ケアが必要な障害児者を新たに受け入れる事業所の皆様へ(チラシ)(令和4年度)(PPT:64KB)

 ・医療的ケア児者支援従事者養成研修事業補助金の活用について(通知)(PDF:141KB)

 

お問い合わせ

福祉部 障害者支援課 地域生活・医療的ケア児支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4783

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?