ここから本文です。
掲載日:2020年10月7日
埼玉県では、多くの方に障害者アートの魅力を体感していただくとともに、魅力的な障害者アートを様々な場面でご活用いただくため、
以下の取組を行っています。
障害者施設・障害者アーティストからお貸しいただいた魅力あふれる作品をホテルやオリンピック・パラリンピック競技会場、公共施設といった多くの人が目にする場所に展示しています。
全ての展示作品には、大学生が作成した作品解説のキャプションがついており、創作の背景を連想しながら作品を楽しめます。
埼玉県は、障害者施設・障害者アーティスト、大学、ホテル・オリンピック・パラリンピック競技会場・公共施設の協力のもと、障害者アートを応援しています。
この取組にご協力いただいている皆さま
ロイヤルパインズホテル浦和(1階エスカレーター脇)
展示作品名等・展示風景
ホテルヘリテイジ(ガーデンレストラン)
展示作品名等・展示風景
霞ヶ関カンツリー倶楽部(クラブハウス1階ロビー) ※ゴルフプレー以外の方の閲覧はご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。
展示作品名等・展示風景
さいたまスーパーアリーナ(1階S1ゲート掲示板)
展示作品名等・展示風景
埼玉スタジアム2○○2(公園管理事務所場長室) ※一般の方の閲覧はご遠慮いただいておりますので、予めご了承ください。
展示作品名等・展示風景
埼玉県庁(本庁舎1階)
展示作品名等(1)・展示風景(1) 、 展示作品名等(2)・展示風景(2) 、 展示作品等(3)・展示風景(3)
県立久喜図書館(2階ホール コインロッカー脇)
展示作品名等・展示風景
県では、企業や団体の皆さまに、作品のご紹介、作家が所属している福祉施設のご紹介などマッチングをしています。
障害のあるアーティストの作品は、国内外で多くの注目を集めており、企業・団体での採用事例も多数あります。
企業や団体の皆さま、魅力あふれる作品を、貴社・貴団体のお取組に活用しませんか。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください