ページ番号:6241

掲載日:2022年7月6日

ここから本文です。

青色防犯パトロールをはじめませんか

青色防犯パトロール(通称「青パト」)って何?

皆さん、青色防犯パトロール(通称「青パト」)をご存知ですか?

青パトとは、青色回転灯を装備する自動車を使用し、かつ、青色回転灯を点灯させて行う自主防犯パトロールのことをいいます。県内では、令和4年5月末時点で、750台の青パト車両が活動しています。

公共団体や自治会で所有している専用の車両だけでなく、自家用車として利用している車両を用いて、パトロールを行うことが可能です。

自治会の方だけでなく、企業の方にも導入・協力をいただいております。

<コバトンパト(コバトンの絵が入った青パト車両)>

コバトンの絵が入った青パト車

 

<わがまち防犯隊による青色防犯パトロール>

 青色防犯パトロール

 

 

青パトを始めるためには・・・

一般の自動車に回転灯を装備することは法令で禁止されているため、青パトを始めるためには警察署での証明申請手続を行い、車検証の変更を行う必要があります。詳しくは青パトの証明申請手続についてをご覧ください。

青パトの証明申請手続について

また、青パトの証明申請手続の概要と新規青パト開始団体への支援事業を掲載したチラシを作成しましたので、是非ご覧ください。

チラシ:青色防犯パトロールチラシ(PDF:2,296KB)

 

青パトの効果

青パトの活動は、

  • 青色回転灯の点灯により、人目につきやすく、夜間でも目立つ
  • 自動車の使用により、広範囲のパトロールが可能
  • といった特徴があり、安全・安心なまちづくりに向けた地域の防犯活動にとても効果的です。

活動内容

  • (1)地域住民への被害の未然防止を目的とした声掛けや防犯指導
  • (2)非行防止や子どもに対する犯罪被害防止を目的とした青少年等への声掛け
  • (3)犯罪や事故が発生しやすい危険な場所の点検や警察、消防、施設管理者等への通報
  • (4)犯罪や事故を目撃した際の警察などへの通報
  • (5)不審者(車)等を発見した際の警察への通報
  • (6)迷子や傷病者等の救護を要する者を発見した際の一時的な保護と警察等への通報など

警察庁のホームページでは全国の活動事例集が紹介されています。皆さんの地域でも青パトをはじめてみませんか。

全国の活動事例集:自主防犯ボランティア活動支援サイト(警察庁)

青パトの普及に取り組んでいます!

県内「タイヤ館」での青パト活動支援について

ブリヂストンリテールジャパン株式会社関東支社の協力により、県内のタイヤ館28店舗で、青パト活動車両の無料安全点検やパトロール実施者への物販優遇などの活動支援が開始されました。

支援実施事業者

ブリヂストンリテールジャパン株式会社関東支社が県内で営業する「タイヤ館」28店舗

支援内容

  1. 青パト活動車両の無料安全点検(タイヤ空気圧、オイル、バッテリー、灯火装置など)
  2. 物販優遇(店舗表示価格より10パーセント割引)
  3. トイレ休憩立寄り(パトロール巡回時のトイレ休憩提供)
  4. その他(防犯チラシ、ポスターの配布及び掲示)

 

(株)オートバックスセブンでの青パト活動支援開始

株式会社オートバックスセブンは、地域の方々の安心と安全な暮らしを支えるため、地域の自主防犯活動団体が行っている青色防犯灯装置車(通称:青パト)を使用したパトロール活動(青色防犯パトロール活動)の支援を始めます。そのスタートに当たり、次のとおり開始式を実施しました。今後、県内全29店舗で支援を開始します。

●開始式

1 日時

 令和4年6月8日(水曜日) 午前9時30分から午前9時50分

2 場所

 スーパーオートバックス大宮バイパス

 (さいたま市西区宮前町125-1)

3 参加者

 株式会社オートバックスセブン、埼玉県、埼玉県警察本部、地域の自主防犯活動団体

4 開始式の内容

 ・ タペストリー贈呈

 ・ 防犯活動支援宣言 等々

支援内容

 県内のスーパーオートバックス、オートバックス店舗(全29店舗)で支援

 ・ 青色回転灯装備車の無料安全点検

 ・ 物販優遇

 ・ パトロール実施時の休憩場所提供

 

 

青パト装備品の提供について

県では、青パトの普及・啓発を積極的に進めています。新たに青パトを始める団体に対し、青色回転灯などの装備品の提供を行います。

  • 提供品:青色回転灯、標章ケース、マグネットシート、帽子、ジャンパー
    ※市町村が独自に支援を行っている場合もありますので、お住いの市町村の防犯担当課へご相談ください。市町村から同等の支援を受けている場合や重複する支援品については交付できません。
  • 対象団体:埼玉県警察本部長より青色防犯パトロールの実施ができる団体である旨の証明を新たに受けた団体。
  • 手続:県警での証明申請及び運輸支局等での手続の後、下記3点を市町村防犯のまちづくり担当課に提出してください。
  1. 申請書
  2. 県警察本部長が発行する証明書の写し
  3. 「自主防犯活動用自動車」の記載のある自動車検査証(車検証)の写し

手続の流れについて、詳しくは青パト装備品の提供の流れをご覧ください。

青パト装備品提供の流れ

青パト

※写真は1例です。マグネットシートへの団体名記入等、必要事項については各自行ってください。

青パトを始めるためには・・・

一般の自動車に回転灯を装備することは法令で禁止されているため、青パトを始めるためには警察署での証明申請手続を行い、車検証の変更を行う必要があります。詳しくは青パトの証明申請手続についてをご覧ください。

青パトの証明申請手続について

また、青パトの証明申請手続の概要と新規青パト開始団体への支援事業を掲載したチラシを作成しましたので、是非ご覧ください。

チラシ:青色防犯パトロールチラシ(PDF:2,296KB)

 

お問い合わせ

県民生活部 防犯・交通安全課 防犯・犯罪被害者支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第3庁舎1階

ファックス:048-830-4757

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?