「年収の壁」とは

ここから本文です。

掲載日:2023年11月15日

「年収の壁」とは

会社員の配偶者などで、パートやアルバイトをされている方は、年収106万円や130万円など一定以上の収入になると、社会保険料を支払う必要が発生します。そのため、手取り収入が減ることを避けるため、働きたいのに一定の水準以上は働くことを控える、それが「年収の壁」と言われるものです。(厚生労働省「「年収の壁」への対応について」)

社会保険料の負担が発生することで手取り額が減る場合がありますが、厚生年金保険加入により将来の年金額が増加し、健康保険から傷病手当金・出産手当金を受給できるようになるなどのメリットもあります。

国は、「年収の壁」を意識せずに働ける環境づくりに関する取組を始めました。改めて「年収の壁」について正しい知識を身に付け、ご自身の今後のキャリアを考える際の参考としてください。

  壁

年収の壁・支援強化パッケージ(2023年10月からスタート)

(1)「106万円の壁」対応
パートやアルバイトで働く方が厚生年金・健康保険に加入する場合に、手取り収入の減少を意識せず働くことができるよう、手当等の支給により労働者 の収入を増加させる取組を行う企業に対し、労働者1人当たり最大50 万円を助成(※)。
(※)キャリアアップ助成金「社会保険適用時処遇改善コース」

 

(2)「130万円の壁」対応
パートやアルバイトで働く方が、繁忙期に労働時間を延ばすなどして収入が一時的に上がったとしても、事業主がその旨を証明することで、引き続き被扶養者認定が可能。
パート・アルバイトで働く「130万円の壁」でお困りの皆さまへ(リーフレット)[626KB]

 

(3)配偶者手当への対応
企業が支給する配偶者手当については社会保障制度とともに就業調整の一因になっているとの指摘があることから、働く意欲のあるすべての人がその能力を十分に発揮できるような環境の整備につながるよう、配偶者手当見直しの手順についてのフローチャートなどを公表。

 

詳細は、厚生労働省の「年金の壁・支援強化パッケージ」のページをご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/taiou_001_00002.html