• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 医療関係者の皆様へ

埼玉県立 小児医療センター > センターのご紹介 > 臨床指標(クリニカルインディケーター)

ここから本文です。

 

掲載日:2024年1月17日

臨床指標(クリニカルインディケーター)

臨床指標(クリニカルインディケーター)とは、病院の機能や診療情報などについて、様々な指標を用いて具体的な数値として示したものです。
これらの指標を分析し、改善することにより医療サービスの向上を図ります。
当センターでは以下の指標を公開し、患者さんにとって分かりやすい医療情報等を提供することを目的としています。

医療の質

新生児期手術患者数

小児医療施設としての総合力を示す指標です。

2021年度 2022年度
105人 120人
【定義】生後0日から28日未満の患者の手術件数

NICU入院患者数及び割合(1,500g未満患者及び1,000g未満患者)

小児医療施設としての総合力を示す指標です。

NICU入院患者内訳 2021年度 2022年度
1,500g未満患者の数 69人 78人
1,500g未満患者の割合 18.5% 21.3%
1,000g未満患者の数 47人 41人
1,000g未満患者の割合 12.6% 11.2%
【定義】割合=NICU全入院患者数に対する割合

胎児診断件数

先天性疾患の早期発見を示す指標です。

2021年度 2022年度
76件 104件

胎児心エコー検査件数

先天性心疾患における胎児診断を示す指標です。

2021年度 2022年度
320件 357件

胎児心エコー検査患者数

先天性心疾患における胎児診断を示す指標です。

2021年度 2022年度
132人 169人

手術件数

安全に手術・麻酔が行えているかを示す指標です。

内訳 2021年度 2022年度
全手術件数 3,976件 4,027件
全身麻酔下手術件数 3,839件 3,906件
日帰り手術件数 1件 1件

乳児外科施設基準対象手術件数

施設基準で専門性を問われる手術の実績を示す指標です。

2021年度 2022年度
22件 20件

体腔鏡手術件数

低侵襲手術への取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
370件 328件

心臓外科手術件数

心臓血管外科の力量の一指標です。

2021年度 2022年度
259件 269件

心臓カテーテル検査件数

心疾患治療件数を示す指標です。

2021年度 2022年度
306件 317件

心臓カテーテル治療件数

心疾患に対する低侵襲治療件数を示す指標です。

2021年度 2022年度
105件 118件

人工心肺使用件数

心臓血管外科の力量の一指標です。

2021年度 2022年度
147件 154件

ECMO装着件数

急性期重症患者治療を示す指標です。

2021年度 2022年度
3件 5件

補助人工心臓装着延べ日数(人数×日数)

重症心不全患者治療を示す指標です。

2021年度 2022年度
0日 0日

小児生体肝移植術件数

肝疾患治療への取り組みを示す指標の一つです。

2021年度 2022年度
11件 6件

造血幹細胞移植件数、臍帯血移植件数

悪性腫瘍治療の指標の一つです。

内訳 2021年度 2022年度
造血幹細胞移植件数 41件 28件
臍帯血移植件数 6件 9件

栄養相談件数(外来・入院)

管理栄養士が、成長や発達に応じた食事の進め方、各疾病に合わせた治療食について等、継続した指導を行い、
家庭での食事がスムーズに実践できるよう個々に寄り添った対応を示す指標です。

内訳 2021年度 2022年度
外来 604件 632件
入院 207件 166件

地域合同カンファレンス件数

地域との連携を推進している状況を示す指標です。

2021年度 2022年度
63件 77件

在宅療養指導件数

在宅医療支援への取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
637件 734件

訪問看護ステーションとの連携数

訪問看護ステーションとの連携を示す指標です。

2021年度 2022年度
1,175件 1,158件

小児がん新規臨床研究件数

新しい治療への取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
24件 20件

小児がん治験実施件数

新しい治療への取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
8件 9件

臨床研究実施施設としての治験実施数

新しい治療への取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
49件 56件

救急受診患者数、救急車受入れ件数、ヘリコプター受入れ件数

救急医療が確保されていることを示す指標です。

内訳 2021年度 2022年度
救急受診患者数 4,516件 5,086件
救急車受入れ件数 2,845件 3,214件
ヘリコプター受入れ件数 3件 6件

死亡退院数

病院医療の質と安全への取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
33人 36人

剖検数

患者や家族との信頼関係、担当医の積極性を示す指標の一つです。

2021年度 2022年度
13件 16件

クリニカルパス適用率

入院患者に対し、パスが適用された割合を示す指標です。

2021年度 2022年度
36.3% 40.2%
【定義】クリニカルパス適用患者数÷退院患者数

患者、家族の意見を反映させた看護計画実施率

患者個人を尊重した看護を展開するための指標です。

2021年度 2022年度
54.0% 52.3%

専門看護師数、認定看護師数

高度で専門的な看護提供の取り組みを示す指標です。

内訳 2021年度 2022年度
専門看護師数 7人 6人
認定看護師数 18人 16人

特定行為研修修了者

法律で定められた特定行為を行う看護師の養成に取り組んでいることを示す指標です。

2021年度

2022年度
1人 3人

保育士1人あたりの病床数

入院患者への保育の提供に対する取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
21床 21床
【定義】病院全体病床数÷保育士配置人員数

学会・研究発表件数(看護部)

看護研究への取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
9件 7件

臨床検査外部精度管理調査(日本医師会)の達成率

検査機器の信頼性を証明する一つの指標です。

2021年度 2022年度
94% 97%

医療の安全

NST介入数、緩和ケア介入数、褥瘡相談介入数

チーム医療体制が行われていることを示す指標です。

内訳 2021年度 2022年度
NST介入数 411件 343件
緩和ケア介入数 56件 63件
褥瘡相談介入数 99件 175件

院内褥瘡発生率(褥瘡学会基準による)

看護ケアの質を示す指標です。

2021年度 2022年度
0.8% 1.6%

褥瘡リスク該当者に対しての褥瘡診療計画書立案件数

褥瘡対策への取り組みを評価する指標です。

2021年度 2022年度
4,614件 4,495件

インシデント・アクシデントレポート件数

報告された有害事象に対して病院が速やかに介入することで、患者に部署横断的かつ最適な治療を施すことが可能となることを示す指標です。

内訳 2021年度 2022年度
インシデント・アクシデントレポート総数 3,742 4,845
医師からのインシデント・アクシデントレポート数 316 389

インシデント・アクシデントの定義及びインシデントのレベル定義(影響度分類)について(PDF:156KB)

ヒヤリ・ハット・医療事故報告件数

医療安全システムとして、レベルに関わらず報告することを示す指標です。

2021年度 2022年度
3,015 3,857

ヒヤリ・ハット(レベル0・レベル1)報告率

報告するという安全文化の構築と定着を示す指標です。

2021年度

2022年度

80.6% 79.6%
【定義】ヒヤリハット報告件数÷レポート総数

レベル3b以上の医療事故発生件数

医療安全の取り組みの結果として医療事故が減少しているか示す指標です。

2021年度 2022年度
21 45

患者誤認報告件数

患者確認は安全な医療を提供するために基本であり、患者誤認はその質を示す指標です。

2021年度 2022年度
178 231

転倒・転落レベル2以上発生率

2021年度 2022年度
0.644 0.719
【定義】入院中の転倒転落報告件数÷延べ入院患者数×1,000(単位‰)

CVカテーテル感染発生件数、CVカテーテル感染率(PICU/HCU及び院内全体。CV、PI、PICCの合計)

予防策がとられているかどうかを示す指標です。

病棟 内訳 2021年度 2022年度
PICU/HCU CVカテーテル感染発生件数 9件 19件
CVカテーテル感染率 1.6% 3.1%
院内全体 CVカテーテル感染発生件数 26件 37件
CVカテーテル感染率 0.88% 1.12%
【定義】感染率=CLABSI件数÷延べデバイス使用日数×1000

MRSA発生密度(新規発生率)

感染対策が適切に実施されているかを示す指標です。

病棟内訳 2021年度 2022年度
NICU 1.59 2.22
院内全体 0.09 0.12
【定義】新規陽性者数÷延べ入院患者数×100

外科SSI(手術部位感染)発生率(外科の手術で皮切を加えるもの)

感染対策が適切に実施されているかを示す指標です。

2021年度 2022年度
2.4% 4.5%
【定義】SSI発生件数÷対象手術数×100

手指衛生(1患者1日あたりのアルコール製剤の使用量)

手指衛生は、感染症の水平伝播防止に重要な対策の一つであり、その実践の度合いを示す指標です。
1患者1日あたりのアルコール製剤の使用量であり石鹸は含めていません。

2021年度 2022年度
43.6ml 38.7ml
【定義】アルコール製剤使用量÷在院患者延数

抗菌薬の使用量

抗菌薬の適正使用を示す指標です。

内訳 2021年度 2022年度
カルバペネム使用量 12.1 7.8
抗MRSA薬使用量 17.8 15.7

【定義】

カルバペネム使用量:抗菌薬使用延日数(日)÷在院患者延数×1000

抗MRSA薬使用量:抗菌薬使用延日数(日)÷在院患者延数×1000

薬剤部での抗がん剤ミキシング率

注射薬抗がん剤に関する薬剤部の関与の度合いを示す指標です。

2021年度 2022年度
100% 100%

再手術件数(24時間以内)

手術の質的評価を示す指標です。

2021年度 2022年度
14件 27件

職員の針刺し件数

医療廃棄物に対する病院の取り組みを示す指標です。

2021年度 2022年度
33件 14件

職員のインフルエンザ予防接種率

病院職員から患者への感染を防ぐ、その逆も防ぐことを示す指標です。

2022年度
85.1%

職員の感染症予防の接種率

病院職員から患者への感染を防ぐ、その逆も防ぐことを示す指標です。

2022年度
98.6%

職員の健康診断の受診率

予防医療に対する職員の意識の高さを示す指標です。

2021年度 2022年度
100.0% 100.0%

経営指標

経常収支比率(%)

医業費用、医業外費用に対する医業収益、医業外収益の割合を表し、通常の病院活動による収益状況を示す指標です。

2021年度 2022年度
101.40% 100.45%
【定義】経常収益÷経常費用×100

医業収支比率(%)

病院の本業である医業活動から生じる医業費用に対する医業収益の割合を示す指標です。

2021年度 2022年度
68.08%

69.74%

【定義】医業収益÷医業費用×100

看護師の離職率

働きづらさのない、魅力のある職場環境の提供を示す指標です。

2021年度 2022年度
8.7% 7.9%
【定義】当該年度の総退職者数÷当該年度の平均職員数×100

看護師の有給休暇平均取得日数

適正な労働量かどうか、適正な看護力配置かどうかを示す指標の一つです。

2022年度
10日

看護師の時間外労働時間(時間/月)

適正な労働量かどうか、適正な看護力配置かどうかを示す指標の一つです。

2021年度 2022年度
8時間 9時間

血液製剤廃棄率

血液製剤の適正使用の状況を示す指標です。

2021年度 2022年度
2.0% 2.0%
【定義】廃棄した本数÷納品した本数

注射剤廃棄率

薬剤使用の無駄をなくす努力を示す指標です。

2021年度 2022年度
0.08% 0.10%
【定義】廃棄した医薬品額(薬価)÷当該年度の医薬品購入額×100

紹介率

地域医療機関との連携並びに機能分担を推進するための指標です。

2021年度 2022年度
80.8% 79.7%
【定義】初診患者のうち他の医療機関から紹介されて来院した患者の割合

逆紹介率

地域医療機関との連携並びに機能分担を推進するための指標です。

2021年度 2022年度
46.0% 49.9%
【定義】初診患者に対し他の医療機関へ紹介した患者の割合

平均在院日数

1年間の入院患者さんの入院から退院までの在院日数の平均を示す指標です。

2021年度 2022年度
12.1日 12.0日
【定義】延入院患者数÷((入院患者数+退院患者数)÷2)

医師退院サマリー作成率(2週間以内)

診療録記載の重要性の認識を示す指標です。

2021年 2022年
83.4% 85.5%

【定義】2週間以内に作成された退院サマリー数÷指標となる期間の退院サマリー数×100

病床利用率

効率的な病院経営を示す指標です。

2021年度 2022年度
80.8% 83.2%
【定義】延入院患者数÷(稼働病床数×暦日)×100

紹介元医療機関数

幅広い地域から患者を受け入れる体制があることを示す指標です。

2021年度 2022年度
1,637機関 1,713機関

地域の医療従事者向け研修回数

地域医療機関へ支援体制があることを示す指標です。

2021年度 2022年度
36回 27回

サービス

患者満足度

患者満足度を高めるための指標にすることができます。

内訳 2021年度 2022年度
入院 92.6% 94.3%
外来 89.0% 90.5%

【定義】患者満足度調査項目内にある

「この病院を家族や友人・知人に勧めたいと思いますか?」の問いに対して、「そう思う」・「まあそう思う」と回答した割合

セカンドオピニオンを受けた件数

診療情報の共有にどれだけ真剣に取り組んでいるかを示す指標の一つです。

2021年度 2022年度
17件 21件

院内学級在籍数(実数)

患者への学習援助の取り組みの指標の一つです。

2021年度 2022年度
33人 31人

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター  

郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?