本文ここから

埼玉県議会のトップへ移動します

なるほど県議会

(10)本会議場

本会議場全体

県議会議員が全員集まって、話し合う本会議場です。
本会議では、議会の権限(議決、同意、選挙など)に関するすべての意思決定を行っています。
「議会の権限」とは? 本会議場拡大 知事席へ 議長席へ 演壇へ 速記者席 議員席へ


議長席…議会の代表者で会議を進める重要な役割を持っている議長の席です。

議長席後方より 議長席正面

議長席に座ってみましょう。


演壇…意見を言ったり質問をするところです

演壇
本会議では、質疑と質問を一括して行っています。これには、代表質問と一般質問があります
ページ先頭へもどる

知事席…県の仕事の計画について、提案・説明する知事の席です

本会議では、質疑と質問を一括して行っています。これには、代表質問と一般質問があります。
知事席


速記者席…本会議の様子を記録する人の席です

速記者席 女の人
ページ先頭へもどる


議員席…県民の代表として選ばれた議員の席です。議員定数は93人です。

男の人 議員席

本会議の様子…こんなふうに、議会は開かれています。

本議会の様子

こんなふうに、議会は開かれています。
家にいても、本会議の模様を見ることができますよ。
議会中継
少し難しかったかな。でも、私たちの生活がより良くなるよう、大切なことを話し合っているんですよ。


戻る 始めに戻る 進む

ページ先頭へもどる
[ このページに関するお問い合わせ先 ]
議会事務局政策調査課 Tel:048-830-6257 Fax:048-830-4923 E-mail:a6250-03@pref.saitama.lg.jp