トップページ > 教育委員会トップ > 学校教育 > 高等学校教育 > 教員の長期派遣研修における外部機関との連携 > 国立研究開発法人 科学技術振興機構 日本科学未来館

ページ番号:123312

掲載日:2024年3月15日

ここから本文です。

国立研究開発法人 科学技術振興機構 日本科学未来館

 本県との連携について 

    平成17年度から長期研修生を派遣し、学校と日本科学未来館との連携強化について取り組んでいます。

 連携先での主な活動内容

  • 教員のための博物館の日』の企画・実施
  • 教員向け研修の企画、実施(計6 回実施)
  • 学校団体向けワークシートの利用促進と効果測定
  • 学校団体の未来館活用状況に関する展示フロアでのヒアリング調査
  • 探究学習先進校の取り組みに関する調査
  • 探究学習ガイド企画制作

 活動の様子

埼玉県高等学校初任者研修

教員のための博物館の日

 ワークシート効果活用の検証

埼玉県高等学校初任者研修

教員のための博物館の日

ワークシート効果活用の検証

その他 

   日本科学未来館は、いま世界に起きていることを科学の視点から理解し、私たちがこれからどんな未来をつくっていくかをともに考え、語り合う場です。
展示をはじめ、トークセッション、ワークショップなど多彩なメニューを通し、最新テクノロジー、地球環境、宇宙など、さまざまなスケールで現在進行形の科学技術を体験することができます。是非、一度足をお運びください。
学校で日本科学未来館をご利用される際には、ワークシートや予約制プログラム、特別支援学校向けツールなどさまざまなメニューのご利用をお勧めします。その他、授業などでご利用できるワークショッププログラムなど学習教材を提供しています。
学校団体でのご利用: https://www.miraikan.jst.go.jp/visit/group/
学習教材(教育関係者向け):https://www.miraikan.jst.go.jp/resources/provision/

お問い合わせ

教育局 高校教育指導課 学びの改革担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第2庁舎4階

ファックス:048-830-4959

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?