ページ番号:3727

掲載日:2024年3月5日

ここから本文です。

比企のふるさと料理

比企地域の行事食

比企地域の季節の料理と作り方を紹介します。
「行事食」をクリックすると、内容や作り方が見られます。

表1 各月の行事と行事食

行事

行事食

4月

お釈迦様(花まつり)

草餅・太巻きずし

5月

端午の節句

柏餅・赤飯

6月

さなぶり・早苗餐

天ぷら・手打ちうどん

7月

七夕

たなばたまんじゅう・冷や汁

8月

お盆様

ぼたもち・いなりずし

9月

八朔・十五夜・お彼岸

おはぎ・野菜のうま煮・白和え

10月

十三夜・秋祭り

かてめし・里いもの煮つけ

11月

恵比寿講

きんぴら・とろろ汁

12月

冬至・大晦日

年越しそば・こんにゃく

1月

正月・七草粥・小正月

正月雑煮・七草がゆ・あずきがゆ

2月

節分・初午

けんちん汁・あんころ餅

3月

雛祭り・お彼岸

ちらしずし・ハマグリの潮汁

比企地域の旬の料理

比企地域の季節ごとの旬の料理です。

皆さんも旬の料理を召し上がって季節を味わってみてはいかがでしょうか。

表2 季節の料理

季節

旬の料理

たけのこ御飯・草餅・かて飯・山野草の天ぷら・山野草のおかゆや、おじや・フキの煮物・ふきのとうの酢味噌和え・揚げ餅・つけ汁うどん

冷や汁うどん・冷や汁御飯・つけ汁うどん・なすの油味噌・すまんじゅう・炭酸まんじゅう・なすときゅうりのぬか漬け・かぼちゃの煮物・みょうがの甘酢漬け

つけ汁そば・きのこ汁うどん・けんちん汁・煮しめ・呉汁・生芋こんにゃくの煮付・芋がらの煮付・芋がらの白和え・栗御飯・とうもろこしの焼きもち・里芋や八頭の煮物・とろろ汁かけ御飯

おっきりこみうどん・煮込みうどん・すいとん・けんちん汁・煮しめ・雑煮・きんぴらごぼう・切り干し大根の煮物・ほうれんそうのごま和え・葱ぬた・干し柿・干し芋・米麹の甘酒・白菜漬け・たくあん漬け・しゃくし菜漬け・柚子巻き・青菜と卵のすまし汁

その他

おなめ・めしやきもち・たらし焼き・梅干し・らっきょう漬け

「ふるさとの味伝承士」について

「ふるさとの味伝承士」とは、平成5年度より、食文化の伝承活動による地元農産物の普及と農業農村の振興を図ることを目的に、伝統的食生活技術を有する人を県内各市町村から募集し、県が認定したかたです。

比企郡には、昔からふるさとの味と言われる、たくさんのおいしい料理があります。
その料理がだんだん家庭で作られなくなっています。
次代を担う子供達に、地元の農産物を使って、ふるさとの文化が詰まったふるさと料理を作り、食べさせてあげてください。
「ふるさとの味伝承士」はふるさと料理全般を作れますが、それぞれに特に得意な料理があります。
子供会や地域の集まりで、伝承士さんを招いて、料理実習会などやってみてはいかがですか。
意外と簡単にできるものが多いですよ。
季節感や昔から伝わる文化を味わってください。
「ふるさとの味伝承士」についての問合せは、東松山農林振興センターまたは各市町村の農政担当窓口まで。

お問い合わせ

農林部 東松山農林振興センター 

ファックス:0493-22-1599

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?