トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 秩父地域振興センター > 秩父地域の観光情報トピックス > 秩父地域路線バス等観光モデルコース > ちちぶでいちご狩りと乗馬体験を楽しむコース > 実際にコースを巡ってみました
ページ番号:174934
掲載日:2023年9月5日
ここから本文です。
路線バス等観光コースを実際に巡ってみると、様々な風景に出会いました。
秩父地域は四季折々の風情があり、参加者の心に残る風景も様々です。参加者が撮影した写真の一部を以下に掲載しましたので、参考にしていただければ幸いです。
みなさんも、路線バス等での旅で撮影した写真を、家族に見せたり、SNSでシェアしましょう。
2020年2月1日(土)県職員自主研究グループ
[この日訪れたおきうね農園。ヤギがお出迎え。] [めずらしい白いちご(淡雪)もいただきました。] [いちご狩り後は人気の手づくりジェラートを。]
2020年2月1日(土)県職員自主研究グループ
[恵比寿様。奥のお堂に恵比寿様が祀られている。] [恵比寿堂脇に並ぶ絵馬にも恵比寿様] [景色の良い境内には表情豊かな羅漢様がたくさん。]
2020年2月1日(土)県職員自主研究グループ
[バス1日フリー乗車券。1,000円以上ならお得。] [西武秩父駅から栗尾行に乗車。40分程で到着] [厩舎には乗馬でお世話になる馬たちが。]
[愛らしい表情を見せるクリオステーブルの馬たち] [地域のお祭りで神馬としても活躍している。] [やさしい表情で気持ちを癒してくれる。]
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください