ホーム > テレワークモデル企業・テレワーク導入支援動画 > 株式会社メデカルアシスト(さいたま市浦和区)

掲載日:2023年11月1日

ここから本文です。

株式会社メデカルアシスト(さいたま市浦和区)

企業概要

 

名称 株式会社メデカルアシスト
業種 その他サービス業
業務内容 企業健診の事務代行
所在地 さいたま市浦和区
従業員数 14人(男性10人、女性4人)
URL https://www.mdas.co.jp/

感染症対策としてテレワーク導入を決めたきっかけ

従業員の大半が電車通勤という事もあり、感染のリスクを減らすため、在宅勤務の検討を始めた。

具体的な取組内容

【社内業務の見直し、及び改善】
1.従来の紙媒体の使用を極力、廃止し電子化
2.社内業務システムのテレワーク対応
オンプレミス型業務システムからクラウドサービス等を利用したシステムへの再構築
3.在宅勤務用のパソコンを利用し、社内パソコン(普段自分が使用しているパソコン)にリモート接続するツールの導入を検討
4.各パソコンのセキュリティ強化、操作ログ採取用ツールを導入

【在宅勤務向け社内規定等】
1.在宅勤務向けの就業規則の制定
2.在宅勤務向けの届け出書類の作成

取組の効果

通勤中の感染防止を目的として導入しましたが、通勤に要する時間が無くなったことに対する職員の満足度が高かった。また、在宅で行う業務を明確にして実施したことにより、集中して取り組むことができ、オフィスワークより効率良く働けるという予想外の反響を得ることができた。

テレワーク利用者の声(業務部門 S氏)

実施した業務

1.提携先の健診機関から取り寄せた個人情報の書類の内容確認
2.書類未提出機関への催促メール送信
3.次年度作業のためのファイル整備
4.他、社内で行う通常業務の内、在宅勤務で実施可能な業務

感想

通勤の負担がないため、新型コロナウイルスの感染や熱中症の心配がありませんでした。普段業務のひとつである外線電話や来訪者(宅急便等)の対応がないため、作業を中断されることが無く集中してできました。出社時のはかどり具合を「10」としたとき、テレワーク時のはかどり具合は「15」でした。上司とのコミュニケーションは電話で行いました。不便は感じませんでしたが場合によってはZoom等の使用が必要と思われます。
パソコンの大きさは12.5インチで持ち運びに問題はありませんでしたが、通勤が自転車のため機器の移動時に衝撃がかからないか気を遣いました。自宅での配線等の問題は無く、接続についてもスムーズに出来ました。担当者から事前に使用方法について丁寧に説明を受けていたので作業についての問題は皆無でした。メールの送受信についても問題はなく、会社で作業しているのと同じ状態でした。
今回の在宅勤務は机と椅子ではなく、床に座りテーブルで作業を行いました。長時間の作業も問題はないと思いますが、今後頻繁にテレワークを行うようであれば作業場所を変更することも検討したいと思います。7月29日は子供が学校に行っていたため一人で作業ができましたが、8月12日は夏休み期間中で学童クラブも休みでしたので子供が近くにいる状態での作業となりました。前日よりテレワークであることを子供に言い聞かせ、1日のスケジュールは私の勤務時間に合わせることにしました。昼食も1時間で済ませられるよう前日から準備しました。仕事中はなるべく話しかけられないようなこと(読書やゲーム)を勧めました。両日ともスムーズに作業を行うことが出来ました。8月12日はテレワークが出来なかったら有休をとっていましたが、テレワークが出来たおかげで休むこともなく仕事が進められたので非常に助かりました。

経営者・管理職からのメッセージ

仕事をするコバトン

株式会社メデカルアシスト 代表取締役 畠山 浩 様

緊急事態宣言もあり、4月~6月の間、一部で在宅ワークを余儀なくされましたが、今回職員からの提案でテレワーク緊急導入奨励金を申し込みました。自社なりのやり方で取り組み始めていましたが、県から派遣された中小企業診断士のアドバイスで就業規則を始め随所で考え方、見方に変化があった様な気がします。おかげ様で継続してテレワーク活用する業務の形態が出来上がりました。また、課題に取り組み、成し遂げたことによりスタッフの成長にも繋がったと思います。

お問い合わせ

産業労働部 多様な働き方推進課 働き方改革推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

電話番号:048-830-3960

ファックス:048-830-4821

メニュー