ホーム > テレワークモデル企業・テレワーク導入支援動画 > 株式会社エイモク工業(戸田市)

掲載日:2023年11月1日

ここから本文です。

株式会社エイモク工業(戸田市)

企業概要

 

名称 株式会社エイモク工業
業種 電気・ガス・熱供給・水道業
業務内容 公共施設の運転管理
所在地 戸田市
従業員数 120人(男性115人、女性5人)
URL https://eimoku.co.jp

感染症対策としてテレワーク導入を決めたきっかけ

新型コロナウィルス蔓延・拡大の中、千葉県市原市から埼玉県戸田市、埼玉県内でも羽生市から久喜市への電車・バス通勤者がいました。通勤途中の感染リスクを考え、経理や総務的な事務作業は在宅でもできないかと検討したのがきっかけです。それに伴い福島県郡山市・神奈川県藤沢市・愛知県名古屋市・埼玉県久喜市と戸田市の各営業所にて遠隔会議も検討しました。WEB会議やクラウド共有にて会わずに離れていても情報の共有や提出書類の確認等が出来れば、移動時の感染リスクを下げられると考えたからです。以上、在宅勤務が感染症対策となると考えテレワーク導入を決めました。

具体的な取組内容

福島県郡山市・神奈川県藤沢市・愛知県名古屋市・埼玉県久喜市と戸田市の5営業所へWEB会議が可能なPCを貸与。クラウド導入により会議資料等情報を共有。
PCを持ち帰り在宅勤務にて(1)経理関連業務(2)備品・消耗品の発注等に関わる業務(3)主にスタッフ管理に関わる業務(総務)を行っている。
埼玉営業所(戸田市)では1名が営業所へ出勤する場合は1名が在宅勤務とし、社員同士が会わずに済むように業務をする事で感染リスクを下げる事を意識している。

取組の効果

WEB会議にて遠隔でも的確に指示を受けられ、クラウド共有にて資料を共有する事により理解を深められる。給与計算や小口処理等クラウドで共有する事で、提出・訂正等がスムーズに行われるようになった。通勤回数が減り感染リスクが半減した。在宅勤務時は通勤時間が無くプライベートに充てられるのでストレスの軽減になった。

テレワーク利用者の声(埼玉営業所 A 氏)

実施した業務

請求書金額確認、給与計算、小口処理、新規採用者フォロー(電話・メール)、新規応募者面接日時調整(電話・メール)、健康診断日程調整(電話)、客先フォロー(電話)、従業員面談(電話・メール)、退職手続き書類作成、入社(雇用契約書)書類作成、求人広告有料媒体打合せ(電話・メール)、無料媒体更新(PC)、その他

感想

最初は紙ベースにて資料を見ながらの作業でしたが、あの資料が無いこの資料が無いと色々大変でした。しかし資料をデータベース化し、クラウド閲覧に移行したところ、必要な資料が全てそこにあるのでスムーズに進みました。
お客様への営業活動については電話だけ・メールだけでは失礼にあたる場合もあるので出社時に行うようにし、追加の報告事項等はメールと電話にて補わせて頂きました。
従業員との面談も同じように行いましたが、今後はメール活用を増やしていきたいと思います。
まだまだ直接会って話をする事や、資料のやり取りで事務所に行かざるを得ない場合もありますが、電話・メール・クラウドを駆使しテレワークの効率を上げていきたいと思います。
在宅勤務にて通勤時間が無くなればその分プライベートが充実します。今後は経理・総務だけでなく全従業員がテレワークに取り組める組織作りが出来れば良いと思っています。

経営者・管理職からのメッセージ

仕事をするコバトン

株式会社エイモク工業 専務取締役 村島 宏 様

私達は生活に欠かせないインフラ業務において、人材派遣を行っている会社でございます。もともと、企業としてのBCP対策は講じておりましたが、今回の新型コロナウィルスに関しては、私達の想像をはるかに超えたものであり、これにより企業のリスク管理体制構築もさらに必要なものであると感じた次第であります。
国の緊急事態宣言が出され、県境を跨ぐ移動の抑止、3密を大きく避けなければならない現下において、弊社においても本社を含めた5箇所の事業所、そして、現場において働く社員との意思疎通は不可欠であり、そうしたなかで今般、埼玉県の補助・支援制度を活用し、また、アドバイザーさまのアドバイスを受けることで、県境の移動を跨ぐことなく、また、密となる状況を回避するテレワークの活用に踏み切りました。これにより役員・幹部間の指示系統、コミュニケーションが再度確立され、また、社員も含めた安心・安全な環境下での勤務を可能ならしめました。
今後もコロナとの共存は続くわけですが、企業のサスティナビリティを目指して、新しい業務形態のもと、前進を続けて参ります。

お問い合わせ

産業労働部 多様な働き方推進課 働き方改革・テレワーク推進担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階

電話番号:048-830-3960

ファックス:048-830-4821

メニュー