本文ここから

埼玉県議会のトップへ移動します

なるほど県議会

(4)歴史年表

歴史年表

 明治の歴史   大正の歴史   昭和の歴史   平成の歴史   令和の歴史

埼玉県の歴史
(●は日本の歴史)
年号 県議会の歴史
●廃藩置県、埼玉県・入間県を設置 明治4年  
  明治7年 熊谷宿に最初の政社「七名社」結成
熊谷県廃止、武蔵国分を埼玉県に併合 明治9年  
●西南戦争起こる 明治10年  
●三新法公布 
(府県会規則・郡区町村編制法・地方税規則)
明治11年  
  明治12年 初の県会議員選挙
(地租納入者の制限選挙)
第1回県会開会
  明治16年 県会で改進党優勢、県側と県会の対立目立つ
秩父事件起こる 明治17年  
●内閣制度創設、
伊藤博文内閣成立
明治18年  
  明治19年 ○地方官官制改正
(県令を県知事と改称等)
●大日本帝国憲法発布・町村制施行
(県内18郡41町368村となる)
明治22年  
  明治23年 第1回衆議院議員選挙
  明治25年 県会、久保田知事不信任案可決(県会解散)
  明治26年 県会解散による総選挙
(40名中再選33名)
●日清戦争勃発 明治27年 県会議員半数改選で自由党が初めて改進党を上回る
県内18郡を9郡とし、郡会開設 明治29年  
  明治30年 府県制による県会議員選挙(間接選挙)
  明治32年 改正府県制による県会議員選挙(直接選挙)
●日露戦争勃発 明治37年  
県下未曾有の大水害起こる 明治43年  
  明治44年 県会議員選挙
(政友18・国民15・無7)
ページ先頭へもどる

埼玉県の歴史
(●は日本の歴史)
年号 県議会の歴史
●第1次世界大戦に参戦 大正3年  
  大正7年 県会、岡田知事の積極政策で審議紛糾
県の社会政策進み、埼玉共済会設立 大正8年 県会議員選挙
(政友25・憲政11・中立5)
●郡制廃止
(郡は単に行政区画となる)
●関東大震災
大正12年  
ページ先頭へもどる

埼玉県の歴史
(●は日本の歴史)
年号 県議会の歴史
●金融恐慌により銀行休業相次ぐ 昭和2年  
  昭和3年 初の普選による県会議員選挙
(納税制限撤廃)
●蘆(ろ)溝橋事件
(日中戦争始まる)
昭和12年  
●国家総動員法公布 昭和13年  
  昭和15年 大政翼賛会県支部結成
●対米・英宣戦布告 昭和16年  
  昭和17年 政党解散、全県会議員で県政倶楽部結成
  昭和18年 県会、審議迅速化のため一括審議方式採用
●日本、連合軍に無条件降伏する 昭和20年  
公選による初の県知事選挙(婦人参政権)
●日本国憲法・地方自治法施行
キャスリン台風による大水害起こる
昭和22年 県会議員選挙
(自由26・民主14・社会10・その他10)
(初めて婦人議員誕生)
県庁舎火災 昭和23年 県議会、網紀問題調査特別委員会設置
(百条委員会)(初の議員請求による臨時県議会)
新県庁舎落成 昭和30年 県議会議員選挙
(自由25・民主7・右社5・左社2・無所属23)
県下の町村合併一応終了
(18市39町47村)
昭和32年  
  昭和38年 県議会議員選挙
(自民51・社会11・公政連1・無所属3)
●オリンピック東京大会 昭和39年  
県人口300万人を突破 昭和40年  
埼玉国体が開催される 昭和42年 県議会議員選挙
(自民44・社会17・公明3・民社1・共産1・無所属8)
  昭和45年 初の住民直接請求による臨時県議会
埼玉百年を記念して11月14日を「県民の日」に制定 昭和46年  
●オイルショック、
エネルギー危機起こる
昭和48年  
県人口500万人を突破 昭和52年 県議会県立がんセンター医療機器購入等に関する
調査特別委員会設置(百条委員会)
  昭和54年 県議会議員選挙
(自民42・社会17・公明9・共産6・自ク5・民社2・無所属20)
埼玉県議会開設100周年記念式典開催
東北・上越新幹線大宮暫定始発で開通 昭和57年  
稲荷山古墳出土鉄剣が
国宝に指定される
昭和58年 県議会議員選挙
(自民43・公明11・社会6・共産6・自ク4・民社1・無所属23)
県人口600万人を突破 昭和62年 県議会議員選挙
(自民49・第一15・社会12・公明11・共産6・無所属1)
さいたま博覧会が開幕 昭和63年  
ページ先頭へもどる

埼玉県の歴史
(●は日本の歴史)
年号 県議会の歴史
  平成3年 県議会議員選挙
(自民70・公明9・社会9・共産5・無所属1)
埼玉県の愛称が「彩の国」に決定 平成4年  
  平成7年 県議会議員選挙
(自民58・公明9・社会6・フロンティア6・歩みの会6・共産5・無所属5)
  平成11年 県議会議員選挙
(自民56・公明10・共産10・歩みの会、民主9・フロンティア4・無所属5)
「さいたま新都心」街びらき 平成12年  
「さいたま高速鉄道線」開業 平成13年  
「日韓共催ワールドカップサッカー大会」開催
県人口700万人を突破 
平成14年  
  平成15年 県議会議員選挙
(自民64・公明10・地方主権の会9・共産4・民主党4・無所属3)
第59回国民体育大会「彩の国まごころ国体」開催  平成16年  
  平成19年 県議会議員選挙
(自民53・民主党・無所属の会23・公明10・刷新の会4・共産党1・社民党1・無所属2)
●東日本大震災
平成23年 県議会議員選挙
(自民55・民主・無所属14・公明9・刷新の会9・共産党2・社民党1・無所属4)
 
平成27年 県議会議員選挙
(自民53・民主・無所属13・県民10・公明9・共産党5・改革3)
 
平成30年 熊谷市上之地内における農地転用許可等調査特別委員会設置(百条委員会)

 
平成31年 県議会議員選挙
(自民49・県民14・民主フォーラム12・公明9・共産党6・改革2・無所属1)
ページ先頭へもどる

埼玉県の歴史
(●は日本の歴史)
年号 県議会の歴史
ラグビーワールドカップ2019™埼玉・熊谷開催 (平成31年)
令和元年
 
ページ先頭へもどる


戻る 始めに戻る 進む

ページ先頭へもどる
[ このページに関するお問い合わせ先 ]
議会事務局政策調査課 Tel:048-830-6257 Fax:048-830-4923 E-mail:a6250-03@pref.saitama.lg.jp