トップページ > ロボット関連企業等データベース > インテグレーションテクノロジー株式会社

掲載日:2024年3月12日

ここから本文です。

インテグレーションテクノロジー株式会社

ドローン・航空宇宙|産業用ロボット、自動機器・省力機械|自動制御・ソフトウェア|光学部品等

地域

埼玉県内

社会課題支援

建設・点検・保守|移動・モビリティ

PR事項

『製品企画段階から実施する、新しいシミュレーション法をご存じですか?』

インテグレーションテクノロジー株式会社PR画像・詳細はPDFファイルにて

特記事項

●理研で開発したVCADを利用して、モノの内部の構造や欠陥などのシミュレーションが得意です。
 (例)ガラスモールドレンズ成形プロセスシミュレーション、構造解析、流体解析、光学解析等
●平成23年8月:理化学研究所のベンチャーに認定 
●平成24年12月:科学技術振興機構(JST)のA-STEPに採択
●新シミュレーション手法でロボット関連事業の製品開発工期短縮に貢献します。

基本情報

代表者

船田 浩良

窓口担当

坂口 允

事業内容

ソフトウェア開発・販売

主要製品

MATLAB関連ソフトウェア、理化学研究所が開発したVCAD関連ソフトウェア

所在地

埼玉県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーションプラザ105号

電話/ファックス番号

048-458-5105/048-458-5106

ホームページ

インテグレーションテクノロジー株式会社

資本金

49.5百万円

設立年月

2011年7月

売上

500百万円

従業員数

25人