トップページ > ロボット関連企業等データベース > 株式会社大槇精機
掲載日:2024年3月12日
ここから本文です。
株式会社大槇精機
デザイン|金属加工|特殊材料の加工|規格・ライセンス取得状況
地域
埼玉県内
社会課題支援
移動・モビリティ
PR事項
『 切削加工限界に挑む! 』高精度 3 次元加工・同時 5 軸加工・薄肉切削加工
特記事項
◎ 切削加工ドリームコンテスト金賞 ◎CAM AWARDアジア初受賞
◎ JISQ 9100/ ISO9001 ◎パートナーシップ構築宣言 ◎彩の国指定工場
◎ 高度切削加工技術を活かしロボット関連事業における高難易度加工部品を短納期で形にします。
基本情報
代表者 |
大町 亮介 |
---|---|
窓口担当 |
大町 俊介/島田 定夫 |
事業内容 |
試作機械加工・試作開発サポート・DDSデザイン開発 |
主要製品 |
二輪・四輪自動車試作部品・レース部品、航空宇宙部品、各種高精度装置部品、DDS(デザイン事業部)ツールキャビネット・ツールワゴン |
所在地 |
埼玉県朝霞市膝折町4-8-45 |
電話/ファックス番号 |
048-462-0832/048-464-7842 |
ホームページ |
|
資本金 |
10百万円 |
設立年月 |
1960年4月 |
従業員数 |
35人 |