トップページ > ロボット関連企業等データベース > 電子科学株式会社
掲載日:2023年6月9日
ここから本文です。
電子科学株式会社
機械設計・開発|通信・IoT
地域
県外
社会課題支援
建設・点検・保守
PR事項
歩留まり改善・材料開発・プロセス最適化に昇温脱離分析装置で貢献いたします!~~~ 水素・水を制する者がものづくりを制す ~~~
特記事項
■ものづくり補助金(経産省)及び、連携イノベーション促進プログラム助成事業(東京都)の採択を受け、
昇温脱離分析装置を用いた『コンクリート劣化診断』の手法を開発致しました。
■高周波誘導加熱型昇温脱離分析装置IH-TDS1700を発売しました。温度範囲-50~1700℃。
受託測定可。ガラス融解時発生ガス分析、鋼中拡散性水素分析(低温TDS測定)可。
■極微量分析技術を活かしロボット関連事業における歩留り改善、材料開発、プロセス最適化に貢献します。
基本情報
代表者 |
津村 尚史 |
---|---|
窓口担当 |
前島・堀川・遠藤 |
事業内容 |
医用機器および理化学機器の製造販売 |
主要製品 |
昇温脱離分離装置、鋼中水素分析装置、受託測定 |
所在地 |
東京都武蔵野市西久保1-3-12 オークビル3F |
電話/ファックス番号 |
0422-55-1011/0422-55-1960 |
ホームページ |
|
資本金 |
50百万円 |
設立年月 |
1978年7月 |
売上 |
340百万円 |
従業員数 |
14人 |