掲載日:2024年3月4日

ここから本文です。

野口精機株式会社

産業用ロボット、自動機器・省力機械|金属加工|ガラス、セラミック、複合材料|規格・ライセンス取得状況

地域

埼玉県内

社会課題支援

物流・搬送|移動・モビリティ

PR事項

『世界の摩擦をコントロール~EXCEED0.0001mm』

野口精機株式会社PR画像・詳細はPDFファイルにて

特記事項

●1998年 ISO9002認証取得/2000年 ISO14001認証取得/2018年 IATF16949認証取得
●2005年 ドイツBOSCH本社より「2003/2004年サプライヤーアワード」受賞
●2006年 ドイツBOSCH本社より「プリファードサプライヤー」認定
●2007年 埼玉ちゃれんじ企業経営者表彰 埼玉県知事賞 受賞
●2014年 彩の国工場認定
●2020年 AI・IoT・ロボットシステム導入トライアル補助金採択「IoTを活用した品質データベースシステム」
●2021年 埼玉県地域経済牽引事業創出補助金(AI・IoT活用事業)「AIを活用した外観検査ロボットの導入」

基本情報

代表者

國分 寿史

窓口担当

平野  秀一郎

事業内容

超仕上げ・研磨・研削・切削加工

主要製品

ディーゼルエンジン用燃料噴射ポンプ部品(タペット、ローラ、他)の製造

所在地

埼玉県東松山市新郷576-1

電話/ファックス番号

0493-22-0456/0493-23-7060

ホームページ

野口精機株式会社

資本金

99百万円

設立年月

1951年4月

従業員数

210人