事 業 名 法 人 名 きたもと森林セラピー体験・シンポジウム事業 特定非営利活動法人北本市観光協会 当協会は、関東最大級のねぷたまつり北本まつり「宵まつり」の運営や、 日本一のご当地カレー『北本トマトカレー』の普及等を通して、観光による シティプロモーションに取組んでいます。 イベントを開催し、市外県外から延べ人数で60名以上の参加がありまし た。また、参加頂いた数社から具体的な利用申込や商談へと発展してい ます。 今後も持続的な事業運営を目指し、地域活性化に取り組んで参ります。 森林セラピーとは、森林環境を利用して、心身の健康維持・病気予防を目指した 科学的根拠に裏付けされた森林浴です。北本市では、市内にある豊かな自然の保 全利活用を目的に、令和元年から森林セラピー事業に取組んでいます。 この度は企業や団体を対象に、拠点施設である「北本自然観察公園」にて、事 業PRを目的に体験ツアー・シンポジウムを開催しました。イベントに際しチラシ を作成しWEBサイトにて広く周知を行いました。 活動 内容 事業 取組 総事業費 237,300 円 助成額 237,000 円 14 自立促進事業・地球分野 事業 成果 応援:金紋世界鷹 みどりと川の再生支援寄附 採択事業の詳細情報・その他 県の取組について 埼玉県NPO情報ステーション「NPOコバトンびん」 埼玉県共助の総合ポータルサイト「埼玉共助スタイル」 埼玉県NPO基金を活用した事業やNPO法人の検索などNPO活動に役立つ情報を掲載しています。 地域活動に関する情報や共助の取組事例など「共助社会づくり」に関する情報を掲載しています。 Facebookページ「Saitama共助Style」 県内NPO活動や共助の取組事例などの情報を発信しています。 「ウエルシア薬局」でのNPO関連広報物の配架 ウエルシア薬局と埼玉県は「共助社会づくりのための協力に関する協定」を締結しており、県内店舗 への埼玉県NPO基金募金箱の設置や店内のフリースペース「ウエルカフェ」の活用などに御協力 いただいています。 NPOコバトンびん 埼玉共助スタイル Facebookページ
RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=