1 事業概要
2002FIFAワールドカップ埼玉開催の感動を引
き継ぎ、次代を担う子どもたちのサッカーを通じた交流
により、青少年の健全育成と国際交流を推進するため、
埼玉国際ジュニアサッカー大会2014を開催する。
(1)国際ジュニアサッカー大会事務費 525千円
(2)埼玉国際ジュニアサッカー大会
実行委員会費(委託費) 17,000千円
|
5 事業説明
(1)事業内容
ア 国際ジュニアサッカー大会事務費 525千円
埼玉国際ジュニアサッカー大会2014開催のために必要な旅費、印刷製本費、通信運搬費等
イ 埼玉国際ジュニアサッカー大会実行委員会費 17,000千円
埼玉国際ジュニアサッカー大会実行委員会に埼玉国際ジュニアサッカー大会2014開催に係る
事務を委託する
(2)事業計画
ア 大会期間 平成26年7月22日〜7月28日
イ 参加チーム 24チーム(12歳以下)
ウ 総試合数 60試合
エ 会場 埼玉スタジアム2002 ほか
(3)事業効果
青少年の健全育成、国際親善交流の促進、「サッカー王国埼玉」の知名度向上、大規模スポーツ施設の有効活用、
県内サッカー少年のレベルアップ。
(4)県民・民間活力、職員のマンパワーの活用、他団体との連携状況
ア 県・(公財)埼玉県サッカー協会・関係市・(公財)埼玉県公園緑地協会で埼玉国際ジュニアサッカー大会
実行委員会を組織し、協働して開催している。
イ 40社以上の協賛・協力企業が協賛金、物品、広報について提供・協力している。
|