埼玉版働き方改革ポータルサイト > 県の支援策 > 男性の育休取得促進など働き方改革を進める企業への奨励金
ここから本文です。
掲載日:2023年1月26日
男性の育児休業取得や長時間労働の是正に取り組む企業に対し、無料で専門家を派遣し、
目標を達成した企業には最大で30万円の奨励金を支給する事業を実施します。
このたび、令和4年度の参加企業の募集を開始します。
男性の育児休業取得などの取組を進める企業の応募をお待ちしています。
働き方改革を進める企業への奨励金チラシ(PDF:1,243KB)
【事業のポイント】
・無料で中小企業診断士などの専門家を派遣し、企業の働き方改革の取組を支援
・対象となる取組を行った企業に30万円又は20万円の奨励金を支給
・働き方改革のモデルとして、企業の取組内容を広く発信
→過去の取組企業の事例はこちら
https://www.pref.saitama.lg.jp/workstyle/hatarakikata/model.html
対象となる取組 | 奨励金 | 募集企業数 |
---|---|---|
男性の育児休業等取得促進(1か月以上) ※募集は終了しました。 |
30万円 | 3社 |
男性の育児休業等取得促進(10日以上) ※募集は終了しました。 |
20万円 | 15社 |
長時間労働の是正 ※募集は終了しました。 ※本要件における協定には、労働基準法第36条第4項で定める協定に加え、第5項で定める、いわゆる「特別条項」も含まれます。 |
20万円 |
【お問合せ・お申込先】
株式会社TMC経営支援センター大宮支店(委託運営)
電話:048-767-6835
ファックス:048-840-3024
E-mail:hatarakikata-saitama@tmc-jinji.com
実施要項 働き方見直し支援事業実施要綱(PDF:337KB))