埼玉版ウーマノミクスサイト~人材確保・社員定着に効果的な「女性活躍推進」~ > 女性活躍 > 女性管理職向け研修
ここから本文です。
掲載日:2020年11月26日
※令和2年度の研修は終了しました
県内企業等で勤務する女性管理職を対象に「女性管理職向け研修」をオンライン(Zoom)で開催します。
研修を通して、女性管理職がモチベーションを高め、管理職として活躍するために必要な知識や実践的なスキルの習得を促します。
3日間のコースを2回開催します。
※終了しました
日時
日付 令和2年10月 8日(木曜日)、10月15日(木曜日)、10月22日(木曜日)の3日間
時間 各日 9時30分~16時30分
場所
オンライン(Zoom)開催 ※オンラインでの受講環境が整わない方はご相談ください。
内容
1日目:自分の強み発見とキャリアデザイン、リーダーシップを発揮するための自己理解
2日目:ロジカルシンキング、質問カードで課題解決
3日目:リスクマネジメントとメンタルヘルス、コーチング的対話力
※3日目には交流会(オンラインTea Time&リフレクション)を行います。
対象・定員
県内企業等に勤務する女性管理職 50名(先着順)
※終了しました
日時
日付 令和2年11月6日(金曜日)、11月 13日(金曜日)、11月20日(金曜日)の3日間
時間 各日9時30分~16時30分
場所
オンライン(Zoom)開催 ※オンラインでの受講環境が整わない方はご相談ください。
内容
1日目:アサーティブトレーニング、異文化とダイバーシティコミュニケーション
2日目:経済ニュースから自社を知る、決算書や業績数字の見方
3日目:ワークライフマネジメントとキャリアプラン、タイムマネジメント
※3日目には交流会(オンラインTea Time&リフレクション)を行います。
対象・定員
県内企業等に勤務する女性管理職 50名(先着順)
申込方法
下記申込ページの「お申込みはこちら」(お申込みフォーム)からお願いします。
窓口
埼玉県働き方改革セミナー等運営事務局 女性管理職向け研修担当(業務受託者[アデコ株式会社])
電話 0120-227-701
※チラシはこちらをご覧ください。