埼玉版ウーマノミクスサイト~人材確保・社員定着に効果的な「女性活躍推進」~ > ウーマノミクスを学ぶ > ウーマノミクス★ブログ > 2019年10月 ブログ一覧 > 第6回セミナー付き企業向け相談会を開催しました!
ここから本文です。
掲載日:2019年10月25日
10月18日、埼玉県主催「働き方改革関連法施行!セミナー付き企業向け相談会」の第6回を熊谷文化創造館さくらめいとで開催しました。
相談会場では以下のような相談がありました。
・同一労働・同一賃金についてどのように待遇を検討したらよいか。
・年5日の年次有給休暇の取得についてどのように時季指定をすればよいか。
毎回、同一労働・同一賃金について皆様相談されています。皆様のご関心が非常に高いことがうかがえます!
本事業ではセミナーでの疑問をその場で社会保険労務士が答えます。これから参加される皆様もぜひ、相談会を活用してください!
働き方改革関連法が順次施行される中、企業に求められていることは企業ごとに違います。この相談会では、20分間社会保険労務士の個別相談を受けることができます。予約優先ですが、枠が空いていれば当日の飛び込み参加も可能です。
セミナーも同時に開催します。テーマは「働き方改革関連法基礎講座」「ダイバーシティ」「同一労働・同一賃金」「企業の事例紹介及び生産性向上の取組」です。
また、相談会場では社会保険労務士がセミナーの内容をより詳しく説明する場も設けています。直接専門家に質問できる機会はなかなかありません。皆様も相談会に参加してみませんか?この機会をお見逃しなく!
次回は、11月13日(水曜日)秩父地域地場産業振興センターにて開催予定です。その後も県内各地で開催予定です。
詳しくは働き方改革の支援(セミナー・相談会)を御覧ください。