埼玉版ウーマノミクスサイト~人材確保・社員定着に効果的な「女性活躍推進」~ > 株式会社埼京エンジニアリング
ここから本文です。
・介護を抱える従業員を念頭にテレワークを導入
・従業員の意見を聞きながらテレワーク実施日を決定
・テレワークで行う業務の切り分けを実施
・テレワーク導入を契機に業務日報の様式を変更
労働力不足という課題をきっかけに社の方針として働き方の見直しを推し進める事に致しました。1つはより多くの人が就業できる環境を整え、労働力を確保するため。2つめに従来個人に頼る所が大きかった「メリハリ」による効率のアップを会社の方針とすることで、より質の高い業務能率化を図り生産性向上の柱の一つとする所存です。
通勤時間だけで往復4時間のため、家族との時間もあまり持てませんでしたが、現在、週に一度は家で仕事が出来るので介護も出来るようになりました。
所在地 | 加須市 |
---|---|
社員数 | 46名(男性41名、女性5名) |
業種 | 建設業 |
事業内容 | 道路の修繕工事(路面切断、舗装工事) |
URL | http://www.saikyo-eg.com/index.html |