埼玉県女性キャリアセンター > 県内キャラバンレポート > 令和元年度 県内キャラバンレポート > 令和元年11月19日(火曜日)県内キャラバン 鶴ヶ島市
ここから本文です。
ページ番号:168642
掲載日:2019年11月27日
【開催場所】:鶴ヶ島市 女性センター 参加者数:13名
【セミナータイトル】「就活の基本」面接でよく聞かれる質問とマナー
今回は、鶴ヶ島市 女性センターにて13名の参加者で出前セミナーを開催しました。
[講師からのメッセージ]
面接は採用者側と応募者側のお互いを知る大切な場です。採用者側の目的と応募者側の目的を理解し、お互いの立場としては対等であることを認識しましょう。そして、面接時は自分が今後働くかもしれない職場を確認するようお伝えしました。
面接時は第一印象が大切です。身だしなみや挨拶、面接マナーを改めてチェックすることで自分の癖や改善点に気付くこともできます。本番の面接前に今一度しっかり準備しましょう。また、面接で採用者側が見ているポイントや入社時に求められることを把握しましょう。そして、面接でよく聞かれる質問については事前に回答内容を準備しておくようお伝えしました。
以下、参加者の皆さんの感想です。
本日参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。前向きに受講していただきありがとうございました。
埼玉県女性キャリアセンターでは、就職に向けての気持ちの整理や仕事のお悩み、応募書類の作成や面接練習など、お仕事に関する相談を承っております。また、就職・転職後も新しい職場に馴染んでいけるよう定着支援も行っております。専門の女性カウンセラーが一人ひとりに合わせたサポートを行いますので、一緒に自分らしい働き方を見つけていきましょう。ご利用をお待ちしております。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください