埼玉県女性キャリアセンター > 県内キャラバンレポート > 令和元年度 県内キャラバンレポート > 令和2年2月6日(木曜日)県内キャラバン 桶川市
ここから本文です。
掲載日:2020年2月10日
【開催場所】:桶川市東公民館 参加者数:8名
【セミナータイトル】 <就活の基本> 面接でよく聞かれる質問とマナー
面接場面を想定したセミナーを実施しました。最初に自己紹介を兼ねて、グループ内で実際に面接で困った場面や質問等を話し合い共有しました。また、面接の目的について明確にすることで、面接に対する向き合い方を考えていきました。その後、面接における基本的なマナーについてご説明し、二人ずつペアを作り実践、お互いに確認しあいながら練習しました。人は緊張すると、ぎこちなくなってしまうので、普段から慣れておくことの大切さをお伝えしました。
セミナー後半は、面接の全体的な流れをご説明したうえで、グループごとに面接場面を想定し、入室時のドアの開け閉めから部屋を出るまでの各ポイントについて一通り練習しました。実際に練習してみることで、今後の面接に向かってそれぞれが何を準備したらよいかの確認と対策を考える時間となりました。
以下、参加者の皆さんの感想です。
本日参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。前向きに受講していただきありがとうございました。
女性キャリアセンターでは、就職に向けての気持ちの整理や仕事のお悩み、応募書類の作成など、お仕事に関する相談を承っております。専門の女性カウンセラーが一人ひとりに合わせたサポートをいたしますので、是非女性キャリアセンターをご利用ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください