総合トップ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 南西部地域振興センター > 市町村による提案・実施事業補助金(平成26年度)
ここから本文です。
掲載日:2016年3月29日
実施事業一覧
団体名 |
事業名 |
事業内容 |
---|---|---|
朝霞市 | 「朝霞の森」を活用した市民交流活動事業 | 基地跡暫定利用広場「朝霞の森」において、市民と行政の協働による管理運営を推進する。 また、子供が自由に遊べる環境づくりを進めるため、「朝霞の森」を活用したプレーパークを実施する。 |
志木市 | 市民がもっと健康づくり事業 | 市民体育館において、個人の体力・体組成の状況に合わせた個別の健康づくり処方プログラムを作成し、実施することにより、市民の健康づくりや介護予防に対する意識を高める。 |
志木市 | (仮称)世代交流館もくせい設置事業 | (仮称)世代交流館もくせいを志木第四小学校内に設置し、幅広い年齢層の市民が交流できる世代間交流事業を実施する。 |
新座市 | 黒目川まるごと再生プロジェクトと連携したまちづくり | 黒目川まるごと再生プロジェクトに位置付けられた事業として、公園への健康器具設置、公園の敷地拡張整備、妙音沢緑地修景施設整備等を実施し、市民の憩いの場を創出する。 |
詳細を見る「地域政策課・ふるさと創造資金」
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください