• トップページ
  • 外来入院のご案内
  • 各部門の紹介
  • センターのご紹介
  • 医療関係者の皆様へ

ここから本文です。

 

掲載日:2024年2月5日

MRI検査

MRI検査のご紹介

MRIって何?

MRIは、磁気共鳴イメージング(magnetic resonance imaging)の略称で、その名の通りX線を使わずに、磁石の力と電波を使って、体の断面を観察する装置です。

MRI装置の写真

MRI検査は、次のような特長があります。

  • 撮影する条件を変化させると観たい部分を強調させた様々な画像を作ることができ、それらの画像から病気の性質を診断することができます。
  • 様々な方向の断面を、患者さんは寝たままで得ることができます。
  • 造影剤を使わずに、血管等の立体的な画像を作ることができます。

 

 

 

MRI画像、横断面

横断面(T2強調画像)

MRI画像、矢状断面

矢状断面(T1強調画像)

MRI画像、MR血管像

MR血管像(TOF法)

検査を受ける時の注意事項は?

  1. MRI検査はトンネルの様な筒の中に入り通常20分から40分程度の検査を行います。撮影中は電気的な振動により大きな音がしますので、小さなお子さんではしっかりと寝ていただかないと検査ができません。
  2. お子さんの衣服に金属が付いていると検査ができませんので、検査当日は検査着への着替えをお願いいたします。
  3. この検査でも、造影剤を使用することがありますが、喘息等のアレルギー性の疾患があるお子さんには投与に注意を要しますのでお申し出ください。
  4. 検査当日は、食事などの制限はありません。ただし、眠るお薬を飲む場合や造影検査の場合は来院していただく時間が異なります。以下に示す時間にご来院ください。
来院時間のご案内

年齢が大きく眠るお薬の必要ない方

予約時間の15分前迄に検査室へ

眠るお薬を飲んで検査する方

予約時間の1時間前迄に検査室へ

眠るお薬が必要で造影検査のある方

予約時間の1時間30分前迄に内科受付に来てください

予約時に検査の事前説明を行っています

小さなお子さんでは、深く眠っていただかないと検査ができませんので、検査当日から寝不足の状態にする等の準備が必要です。そのため、予約時に検査の事前説明を行っていますので、是非受けてください。また、薬を飲んで眠る検査の注意事項を参照してください。

お問い合わせ

地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター  

郵便番号330-8777 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地2

ファックス:048-601-2201

検査や治療又は診療の内容に関する個別のご相談には応じかねます。
回答にお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?