トップページ > セミナー > 年度別セミナー情報 > 令和2年度 セミナー、講習会等のご案内 > 商品企画デザイン塾特別セミナー(第7回)
ページ番号:180902
掲載日:2020年9月17日
ここから本文です。
このセミナーは終了いたしました。ご参加、ありがとうございました。
埼玉県産業技術総合センターでは、今年度も「商品企画デザイン塾」を実施します。今回はその特別セミナーとして、企業とデザイナーの対談イベントを企画し、参加者を募集します。ものづくりの現場において、企業とデザイナーが関わりを持ち、実際に自社商品開発に挑戦しているプロセスや課題について、当事者の皆さんにお話を伺います。
後半は、参加者から事前にいただいた質問をベースに、司会者から登壇者に、さらに踏み込んだ「そこが知りたい」話を聞いていきます。企業とデザイナーが同じ場で、互いにふだん感じている疑問を共有・共感し、理解を深めることができます。
自社商品の開発、デザインなどに興味のある方は是非お申込みください。
令和2年9月8日(火曜日)14時00分~16時30分 このセミナーは終了いたしました。
埼玉県産業技術総合センター 4ABC会議室
無料
h6513112〇pref.saitama.lg.jp
「対談セミナー7 参加申し込み」
(1) 氏名 [フリガナ]
(2) 企業名
(3) 業種
(4) 電話番号
(5) メールアドレス
(6) 登壇者への疑問や質問
埼玉県産業技術総合センター
事業化製品化支援担当
赤坂、大沼 あて
商品企画デザイン塾受講生、製造業、デザイナー、官公庁等
商品開発に携わる機会を有する方
9月4日(金曜日) このセミナーは終了いたしました。
30名予定
1 体調管理をお願いいたします。
2 以下の症状をお感じの方は、大変恐れ入りますがセミナーの参加をお控えください。
・ 風邪の症状や発熱がある
・ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
3 セミナー当日は検温させていただきます。
・検温結果によっては、当日の御参加をお断りする場合がありますので、ご了承ください。
4 セミナー会場では、マスク(フェイスシールド)の装着をお願いいたします。
5 セミナー中、体調が悪くなったときは、スタッフにお申し出ください。
6 セミナー開催日の14日以内に海外渡航歴のある方については、ご参加をご遠慮ください。
7 状況により、セミナーの中断または開催を中止する場合がありますのでご了承ください。
埼玉県産業技術総合センター
事業化製品化支援担当
令和2年度商品企画デザイン塾 事務局
赤坂・大沼
電話 048-265-1311
ファックス 048-265-1334
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください