総合リハビリテーションセンター > 看護師(正規職員)
ここから本文です。
ページ番号:216472
掲載日:2022年5月26日
このたび、埼玉県総合リハビリテーションセンターでは、看護師(正規職員)を募集することとしました。 |
|
職種 | 看護師 |
募集人数 |
4名(欠員状況等により変更になる場合があります。) |
雇用期間 | 60歳定年(再雇用あり) |
仕事の内容 |
リハビリテーション病院における看護師業務 |
勤務形態 |
4週間を平均して、1週あたり38時間45分勤務。 標準的な勤務体制は下記のとおりです。 【二交替制勤務】(日勤)8時30分~17時15分/(夜勤)16時00分~9時30分 【夜勤体制】複数夜勤、月4回を原則。 |
必要な資格 |
看護師免許 |
望ましい資格・技術 |
なし |
交代制勤務 |
あり |
夜勤 |
あり |
休日 |
シフト制による。 |
有給休暇 |
あり 年間20日(新規採用職員は採用月により20日以内で別に定められます。) |
給料 |
埼玉県規定による |
手当 |
扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等 |
賞与 |
あり |
社会保険 |
共済加入 |
職員住宅 |
単身公舎あり |
退職金 |
あり |
募集 |
採用希望のかたは、下記のとおり必要書類を郵送又は持参してください。 ※履歴書(PDF:167KB)/(エクセル:53KB)・・・様式はこちら。A3サイズに拡大印刷してご利用ください。なお、職歴欄が不足する場合には、別紙(PDF:54KB)/(エクセル:35KB)も使用してください。 《あて先》〒362-8567 埼玉県上尾市西貝塚148-1 埼玉県総合リハビリテーションセンター職員・企画担当 ※必要事項を記入し、電話連絡の上、写真を貼付し提出してください。 |
受験案内 | 令和4年度看護師受験案内(PDF:737KB)(別ウィンドウで開きます) |
選考日 |
任命権者選考(論文、人物(面接)試験):令和4年7月28日(木曜日) 人事委員会選考(論文、人物(面接)、適性試験):令和4年8月25日(木曜日)又は26日(金曜日) |
採否連絡 |
受験者全員に通知 |
選考方法 |
論文、人物(面接)試験等 |
採用担当者 |
管理・業務部 職員・企画担当 儘田(ままだ)・中原 048-781-2213(直通) |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください