トップページ > SPECIAL CONTENTS スペシャルコンテンツ > 「ぐるっと走ろう!じてんしゃ王国埼玉」ルートブログ(県北エリア) > 利根の自然を感じながら自転車デート【ルート18 走行時期:6月上旬 20代女性 自転車歴:1年未満】
ここから本文です。
更新日:2019年6月19日(水曜日)
【プロフィール】
5月中旬にクロスバイクを購入。それまでは自転車経験ゼロ。
6月1日12時。子供がおじいちゃん、おばあちゃんとお出かけしたので、同じく自転車初心者の夫と2人で自転車デートへ…。
自宅近くから出発したので1番最初に立ち寄ったのは切所沼(きれしょぬま)。釣り人で賑わっていました。
見沼元圦(みぬまもといり)公園。利根大堰の近くにある広いような狭いような…長細い公園です。ちょっとした遊び場もありました。
古代蓮の里。古代蓮はまだ咲いていませんでしたが、7月位には見頃になると思います。田んぼアートも7月位だったと思うので、7月に入ってからもう一度訪れてみるつもりです。古代蓮の咲く頃は人が大勢集まりますが、それ以外のシーズンは人もほどほどで過ごしやすい場所です。こちらもローラー滑り台など遊具があります。
古代蓮の里にある古代蓮うどん店でもりうどんを注文。自転車で走ってきてお腹が空いていたため写真を撮らずに食べ始め、あっという間に完食してしまいました。うどんは太めで噛みごたえがあり、本当に美味しかったです。次は蓮きんぴらうどんを頂きたいと思います。
自転車初心者夫婦でしたが、2人で完走できました。ちょこちょこ休憩したりお昼ご飯を食べたりして、約3時間かけてゆっくり走りました。ルート途中で気になるお店も見つけたので、後日改めて訪れたいと思います。
「ぐるっと走ろう!じてんしゃ王国埼玉」ルートブログ(県北エリア)へ戻る
2019サイクルフェスタ/ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム
加須渡良瀬遊水地まつり「KAZO WATARASE FUN RIDE」に参加してきました!
Copyright © 埼玉県広聴広報課 All Rights Reserved.