トップ > 教育動画
ここから本文です。
更新日:2021年2月4日
■東京2020大会を契機にスポーツの意義や価値等への理解を深めることができるオリンピック・パラリンピック教育のための教材です。
■「パラアスリート」「オリンピックの価値」「身近なボランティアとおもてなし」「埼玉県の聖火リレー」「大会を陰で支える人」という5つの動画で、埼玉県ゆかりの出演者が、それぞれ大会への思いを語っています。ぜひ、授業等で御活用ください。
■小中学校から高校での授業、一般向けの講座など、幅広く活用いただける内容です。
■Youtubeでも公開(「埼玉県 オリパラ」で検索)していますのでご参考まで。
※学校関係者のみなさまへ
・「体育」や「総合的な学習の時間」、「道徳」、「特別活動」の授業等での活用を想定して制作しました。
・1時限で完結するよう、1本あたり約15分間の動画に仕上げています。
・県教育局に相談し、指導者向けの「活用例」も作成しました。
・使用にあたって、特段の許可等は必要ありませんが、使用後には「使用実績報告」に必要事項を記載し、担当までメールかファックスでお送りください。
送付先 埼玉県オリンピック・パラリンピック課 気運醸成担当
メール:a2880-02@pref.saitama.lg.jp
ファックス:048-830-4756
活用例(ワード:19KB) 使用実績報告(エクセル:13KB)
埼玉県ゆかりのパラアスリートを特集。困難に挑戦する強さを学びます。
活用例(ワード:20KB) 使用実績報告(エクセル:13KB)
埼玉県ゆかりのオリンピアンを特集。チャレンジや努力を尊ぶ態度、周囲への感謝の気持ちを学びます。
活用例(ワード:20KB) 使用実績報告(エクセル:13KB)
自分にもできる身近なボランティアとおもてなしについて取り上げ、周囲を思いやる気持ちを学びます。
活用例(ワード:20KB) 使用実績報告(エクセル:13KB)
埼玉県における東京2020オリンピック聖火リレー、東京2020パラリンピック聖火リレーについて特集。
埼玉県の魅力を学びます。
活用例(ワード:20KB) 使用実績報告(エクセル:13KB)
様々な分野で東京2020大会を支える人を特集し、社会に貢献する意欲を学びます。
埼玉県ゆかりのパラアスリートを特集。困難に挑戦する強さを学びます。活用例(ワード:19KB)使用実績報告(エクセル:13KB)
<出演者>
埼玉県ゆかりのオリンピアンを特集。チャレンジや努力を尊ぶ態度、周囲への感謝の気持ちを学びます。活用例(ワード:20KB)使用実績報告(エクセル:13KB)
<出演者>
自分にもできる身近なボランティアとおもてなしについて取り上げ、周囲を思いやる気持ちを学びます。活用例(ワード:20KB)使用実績報告(エクセル:13KB)
<出演者>
埼玉県における東京2020オリンピック聖火リレー、東京2020パラリンピック聖火リレーについて特集。
埼玉県の魅力を学びます。 活用例(ワード:20KB)使用実績報告(エクセル:13KB)
<出演者>
様々な分野で東京2020大会を支える人を特集し、社会に貢献する意欲を学びます。活用例(ワード:20KB)使用実績報告(エクセル:13KB)
<出演者>