トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 南部地域振興センター > 外国人のための生活ガイド (かわっと)(川口(かわぐち)・蕨(わらび)・戸田(とだ))外国人(がいこくじん)のための生活(せいかつ)ガイド(がいど)やさしい日本語 > 観光 > 食(た)べる・買(か)う
ページ番号:194524
掲載日:2021年11月26日
ここから本文です。
【この場所(ばしょ)ならではの おいしさ】
和食(わしょく)、カフェ、スイーツがいっぱい。心(こころ)もおなかも幸(しあわ)せになります。
赤ちゃんといっしょに安心して、おいしい食事を食べられるすてきなお店です。
住所:川口市石神715
電話番号:048-299-4750
緑を見ながら、オーガニックや植物性の材料を使った食事を楽しめます。
住所:川口市領家5-4-1
電話番号:048-229-1085
ふんわりとやわらかいうなぎとタレがしみこんだご飯がおいしいです。
住所:川口市鳩ヶ谷本町1-1-12
電話番号:048-281-2349
うすく焼かれた皮にあんこがたくさん入っています。
住所:川口市栄町3-7-1
電話番号:0120-663-661
しっとりとして口あたりのよいブランデーケーキがおみやげにおすすめです。
住所:川口市本町4-1-4
電話番号:048-299-6052
「たたみ」をつかった小物がおみやげにおすすめです。
住所:川口市並木2-40-17
電話番号:048-252-4047
季節のくだものをつかったケーキがおすすめです。焼き菓子もおいしいです。
住所:川口市幸町3-10-14
電話番号:048-299-4766
ブルートレインをそのまま利用したレストランです。
住所:川口市戸塚3-31-31
電話番号:048-287-3399
手づくりの焼きたてパンやクッキーがとてもおいしいです。
住所:川口市八幡木1-18-20
電話番号:048-284-5803
ベーゴマクッキーがおすすめです。埼玉県産の小麦と米粉をつかっています。
住所:川口市北園町12-20-101
電話番号:048-269-8288
むらさきいもパウダーなど健康にいい素材をつかったおせんべいです。
住所:川口市長蔵1-23-38
電話番号:048-294-6079
中山道で400年以上つづく老舗です。ふっくらしたうなぎがおいしいです。
住所:蕨市中央5-17-2
電話番号:048-431-2020
しんせんな野菜や果物のお店です。サラダやサンドイッチ、バナナジュースもおいしいです。
住所:蕨市中央1-3-1
昔ながらの焼き方でつくられたせんべいを店内で食べられます。
住所:蕨市北町2-10-9
電話番号:048-431-2438
「わらびの蕨もち」は、蕨の新しい名物です。もちの中にこしあんが入っていて、一口で食べられます。
住所:蕨市中央3-6-4
電話番号:048-234-3040
後谷公園の近くにあります。クッキーやケーキ、コーヒーがおいしいお店です。
住所:戸田市上戸田1-17-13
電話番号:048-434-0315
お茶の専門店で、日本風のスイーツを味わうことができます。
住所:戸田市本町4-11-10
電話番号:048-441-6308
あずきあんのほか、季節によって桜や栗、ゆずのあんのどら焼きを味わえます。
住所:戸田市本町5-11-12
電話番号:048-433-4006
荒川の水の流れの美しさを表現したお菓子です。埼玉県産の小麦を使っています。
住所:戸田市上戸田3-6-6
電話番号:048-443-1887
ヨーロッパ本場のケーキが楽しめます。おすすめはサバランです。
住所:戸田市新曽736-1
電話番号:048-431-7355
お家のインテリアとして、長く飾って楽しめるドライフラワーがおすすめです。
住所
戸田市上戸田2-32-15
電話番号:048-432-8387
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください