様式3(実践概要報告書) 1 所在地 川越市府川23-4 2 連絡先 ℡049-226-6099 3 ホームページ http://wakuwaku-works.jp 4 業種、従業員数 自動車整備業、70人 5 事業内容 自動車販売・車検・点検・一般修理・鈑金塗装 レンタカー・ロードサービス・保険代理店業 1イチオシの取組! ○全従業員の健康診断受診率100% 業務時間内で健康診断の受診ができる ○定年後再雇用によるシニア活躍推進 ○長期連休の設定 5月ゴールデンウイーク/8月盆休/年末年始 ○退社時間の短縮 勤務はシフト制であるが、日曜日・祝日は通常より 1時間の定時を短縮 2その他の取組 ○有給取得月の設定(計画的消化の推進) ○従業員の感染症予防対策実施 ・手洗いの励行/アルコール消毒液・体温計の設置 ・インフルエンザ予防接種の勧奨(会社半額補助) ○昼食はカロリー管理の仕出し弁当 1食に付き200円の補助 ○熱中症対策 工場内に冷蔵庫を設置・水分補給用にお茶等を用意 ○地域の方やお客様から頂いた野菜を従業員に配布 〇建物内の全面禁煙 ○職場内のコミュニケーション活性化 ○離職者、病欠者の減少 ○残業時間の削減 ○女性や高齢者が働きやすい環境であり、 埼玉県から【多様な働き方実践企業】として認定されています。 ○従業員が長く生き生きと働けるような職場環境づくりを目指しています。 事業所等の紹介 健康経営の実践内容 実践の効果 コメント、PR 株式会社ワークス
元のページ ../index.html#363