埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
32/372

健康経営の実践内容 1 所在地 秩父市荒川上田野785-1 2 連絡先 0494-54-0005 3 ホームページ http://www.atc-chichibu.co.jp 4 業種、従業員数 物品賃貸業、測量業、61人 5 事業内容 介護ショップ、測量設計業、 木材チップ製造業 1.イチオシの取組! ○健康診断受診率100% ○インフルエンザ予防接種(会社負担100%) ○スモールチェンジ活動の実施(目標設定率100%) 〇脳検診受診 50歳以上(会社負担100%) ・50歳未満の高血圧治療者で脳検診を希望する者 (会社負担100%) 2その他の取組. ○従業員の心と体の健康づくり ・ストレスチェックの実施 ・特定保健指導後のアフターサポートの実施 ・がん検診推進サポーターの配置 ・各事業所に血圧計の配置 ・健康レシピの配信(毎月) ・屋内完全禁煙 【県の受動喫煙防止に係る施設認証を取得】 【埼玉県シニア活躍推進宣言企業認定】 ○従業員の健康意識の向上 ○喫煙者の減少 ○元気に活躍するシニア世代(再雇用)の従業員の増加 ○秩父市健康アプリのイベントで『ヴァーチャルウォークラリー 秩父札所コース』に従業員17名が参加しました! 事業所等の紹介 実践の効果 コメント、PR 株式会社荒川瀧石

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る