埼玉県健康経営実践事業所取組事例集
311/372

様式3(実践概要報告書) 連絡先 Tel048-477-2446 業種、従業員数 建設業、24人 事業内容 建築物の施工 子育てや介護などの事情により退職した者が 復職できる制度 ※子育て休暇や介護休暇などの制度もあり 記念日などに取得できる補助ありの独自休暇制度 2その他の取組 ◎従業員の健康課題の把握 ・ストレスチェックの実施 ・スモールチェンジ目標を従業員が各自設定し、 実践している ◎健康経営の実践に向けた環境整備 ・有給休暇の年間取得予定表を各自作成 ・ノー残業デー取得者に、親睦補助金を支給 ◎従業員の心と体の健康づくり ・食事 近隣の農家さんの野菜を従業員に安価で販売 ・こころ メンタルヘルス等相談窓口の設置 ◎健康経営優良法人2024 認定取得 ◎多様な働き方実践企業 プラチナ認定 ◎オンラインで相談ができる産業医クラウドを導入。 ◎シェーンカムバック制度 ◎マイ・アニバーサリー休暇制度 Fax048-480-3731 ホームページ https://www.masuki.net/ 事業所等の紹介 所在地 新座市野火止三丁目10番7号 健康経営の実践内容 1イチオシの取組! 実践の効果 ◎ストレスレベルが県内比較で低レベルを保っている コメント、PR ◎新型コロナウイルス感染症対策として引続きアルコール消毒液やポスターを掲示。 増木工業株式会社

元のページ  ../index.html#311

このブックを見る